Menu
 > レビュワー
 > ダージン さんの口コミ一覧
ダージンさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 174
性別
自己紹介  

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  普通じゃない
電話ボックスのシーンはダウンタウンの誘拐の漫才に似ている。
5点(2004-08-29 01:04:27)
2.  フィラデルフィア 《ネタバレ》 
図書館員が「エイズに対する差別の項目がありました」とか言って、周りの冷たい視線を浴びさせて「個室のほうが楽でしょう?」と促すが、アンディーは「あなたはその方が気が楽か?」と切り返す。このシーン、エイズ患者に対する見方を秀逸に描いている。また、アンディーの毅然な態度を見せ、ミラー弁護士の心の変化を上手く描いていました。裁判のシーンでは胸を打つセリフもあり、いろいろ考えさせられるものがあった。だが、トム・ハンクス自身が、ほんとに病気ではと思うくらいの、役作りによる表情・体を見ているうちに、自分はあまりにも、重く暗く、それに辛く受け止めるようになった。必然な流れだろうが、アンディーが亡くなってしまうのは、それに一層拍車を掛けることになってしまった。この作品のもつ意義は大きいと感じるのだが。
5点(2004-03-05 00:50:57)
3.  プリティ・ウーマン
ジュリア・ロバーツのオペラを観に行く時の赤のドレス姿はステキ。この時のホテルの社員が見とれるシーンはすきかな。けど、結ばれる売春婦とエリートの実業家、リチャード・ギアのあの紳士っぷりが、どうにもいけ好かない。主題歌が先行しすぎだよ。
3点(2003-10-28 01:06:14)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS