1. 不思議惑星キン・ザ・ザ
この映画すごい好きなんだけど、ひとりでこっそりみたいかんじ。映画館とかで人と一緒に見て、先に笑われちゃったら、自分のペースが崩されて、ちょっといやだなぁと思うだろうと。我ながら了見狭いですが、最大限に楽しめるよう万全の状態で見ないともったいないほどの映画だということです。 9点(2004-02-08 18:29:20) |
2. ブルックリン横丁
号泣しました。最初は退屈かも、、、と思いながら見てましたが。ストーリーは典型的過ぎてなんてことないし、子供もなんだか狙ったような演技で、「大人から見た都合のいい理想の子供」といったかんじだとひねくれて見てましたが、それにまんまとはまっていってしまいました。ふつうの感動ものと違って泣かされどころが何か所もあるんですよね、、、。(ハリウッドなので仕方ないんでしょうが)その分ラストがあっさりとまとまり過ぎだった点が、やっぱりフィクションだよなーとまざまざ感じさせられるようで残念でした。でも、ホント台詞とかも印象的で、良かったです。 8点(2004-01-15 02:04:16) |
3. ブラウン・バニー
バッファローから良い所を全部とって、悪い所を増幅させたような映画でした。部分的には見れるシーンも無くはなかったですが。あまりにもがくっとくるオチにはずっこけました。最終的には、まぁギャロだし、仕方ないか、、、と思ってとぼとぼ帰りましたが。 3点(2003-12-30 17:01:38) |
4. BROTHER
こんな映画ならハリウッド(B級)に任せておけばいいのに、、、。何がしたかったのかさっぱりわからない。 3点(2003-11-16 23:01:33) |
5. ブレア・ウィッチ・プロジェクト
なんで話題になったのかさっぱり理解不能。 面白くも恐くもない。 確かにアイデアはいいだけに勿体無い。 アイデアに始まりアイデアに終る。 アイデア頼みのアイデア負けな映画。 3点(2003-11-09 08:37:08) |