Menu
 > レビュワー
 > ちゃじじ さんの口コミ一覧
ちゃじじさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 304
性別 男性
自己紹介 つたない文章力で自分なりのレビューを心がけます。映画館で観た作品は自然と評価が高くなりがちです。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  フローズン・リバー 《ネタバレ》 
時折挟まれる寒々とした大地、凍えた河と光のない暗闇に対比される、その中でたくましく生きる姿と人種を超えた母親の子への強い愛。 母親の子どもへの思いの前では法や道徳、人種間にあるしがらみは大きな力を持たない。それぐらい母親の子に対する思いは絶対的なものであり、尊いもの、そして危ういものであるのだと感じました。  
[DVD(字幕)] 7点(2011-03-13 15:46:22)
2.  プレシャス 《ネタバレ》 
男性をほとんど出さない作りに、あくまでも女性、被害を受ける側、弱者の視点に立ち続ける、その人たちのための映画だ、という強い思いが感じられました。
[DVD(字幕)] 6点(2011-03-12 21:58:37)
3.  フロスト×ニクソン 《ネタバレ》 
最後にそこにいたのは一人の疲れた老人。それまでの威厳も老獪さもない。自分のように知識が乏しくこの人物について知らない人はきっとその姿だけを観れば哀れみを抱きます。 過程を無視して、結論だけをクローズアップする事ができるテレビの怖さがそこにあり、前後の言動を伝えない事で物事に対する見方が全く変わってくる。その行為が時代によっては、世論の操作にもつながり、恐ろしい結果を招く事もあり得るのではないかと思いました。 それにしてもフランク・ランジェラの演技は凄いですね。ここまで一人の人物の一つ一つの動作に見入ってしまったのは久しぶりです。
[DVD(字幕)] 7点(2009-11-09 14:52:53)
4.  フロム・ヘル 《ネタバレ》 
切り裂きジャック自体の怖さというより、巨大な権力の恐ろしさとその前における個の力の無力さを思い知らされた作品でした。個人的に恋愛要素は余分でしたが、ありきたりな話の展開ではなく、少し捻りを利かせ無力感を感じさせるラストは良く、エンターテインメント性とサスペンス性をバランスよく含んだ良作という感じでした。
[DVD(字幕)] 5点(2008-03-01 18:54:46)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS