1. ファニーゲーム U.S.A.
すごいイライラする映画。この映画を観てもなんのプラスにもならなかった。 [DVD(吹替)] 3点(2012-06-01 01:28:43) |
2. フロンティア(2007)
ホラー好きには物足りなさはあるかも。やってることは非道で残虐なんだけど、不気味さがあんまりなかった。 [DVD(吹替)] 6点(2012-05-27 23:36:58) |
3. フローズン
リフトに置き去り。怖いですね~。私なら1時間もいてられないですね~。展開が単調すぎるかな。 [DVD(吹替)] 7点(2012-04-15 23:03:55) |
4. ブレイド3
明らかにパワーダウン。 [DVD(吹替)] 6点(2012-03-26 21:43:08) |
5. ブレイド(1998)
フロストにマジでむかついた。演技うまいのかな。 [DVD(吹替)] 8点(2012-03-18 23:07:14) |
6. ファンタスティック・フォー:銀河の危機
相変わらず4人の仲が良いのか悪いのか。 [地上波(吹替)] 7点(2012-03-16 20:55:36) |
7. ファンタスティック・フォー [超能力ユニット]
どれか選べるのであれば、透明人間がいい。 [地上波(吹替)] 7点(2012-03-13 00:07:19) |
8. ファイナル・デッドコースター
お決まりの展開には満足だが、死を回避する方法をもっと必死に考えて欲しい。 [DVD(吹替)] 6点(2012-02-29 23:44:29) |
9. ファイナル・デッドサーキット 3D
死に方がシリーズを通して段々派手になっていくのが面白い。一瞬で逝っちゃうキャラを予想するのも楽しみ。 [DVD(吹替)] 7点(2012-02-20 22:16:04) |
10. ファイナル・デッドブリッジ
さすがにマンネリ化は否めない。真相を追究していこうとは思わないのか。このシリーズを続けて観てしまったので余慶にそう感じる。時を置いてシリーズを鑑賞すべき。 [DVD(吹替)] 6点(2012-02-20 22:11:09) |
11. ファイナル・デスティネーション
《ネタバレ》 死亡フラグから抜け出せ!って話だか結構凝った死に方をするのが面白い。 [DVD(吹替)] 8点(2012-02-19 22:30:28) |
12. フレイルティー/妄執
おもしろいアイデア作品。ホラーといっても特に目を覆いたくなるシーンはなく、ゾックとする怖さがチラホラ出てきます。どちらかといったらサスペンスのほうが近いかもしれません。序盤、中盤とこれからどうなるんだと集中して見れたけど終盤のあっけなさが残念。 [DVD(字幕)] 6点(2012-01-29 11:37:01) |
13. プラダを着た悪魔
楽しめた。笑いが起こるシーンは少ないもののテンポがよく、メリル・ストリープとアン・ハサウェイのやり取りは面白い。とにかくアン・ハサウェイが美人です。衣装もコロコロ変えるし観ていて飽きがこない。ストーリはやや強引なところもあるけどコメディ映画としては十分満足できる作品でした。 [地上波(吹替)] 7点(2012-01-22 18:04:40) |
14. ブラック・スワン
非常に芸術性の高い作品。芸術を極めるって狂気じみてるところあるので、その辺がうまく表現できていたように思えた。 [DVD(字幕)] 7点(2012-01-11 23:38:41) |
15. プライベート・ライアン
戦場の臨場感抜群。血で真っ赤に染まった海が生々しい。 [DVD(字幕)] 8点(2012-01-05 22:47:25) |
16. プレデター2
顔に似合わず温和な奴 [地上波(吹替)] 4点(2011-12-30 22:48:35) |
17. ブレイブ ワン
《ネタバレ》 この主人公、映画的にありですが、現実ではやっぱりなしですね。こんな人が一人であれば英雄とも言えますが、みんなが同じような行動であったならと考えると恐ろしいです。いつ自分が殺される側になるかわかりませんからね。序盤の主人公が暴漢にあって病院で手当しているシーンと幸せだった頃のラブシーンの対比させた映像は衝撃を受けました。非常に良かった。結末はあっと驚かされました。 [DVD(字幕)] 8点(2011-12-29 22:25:12) |
18. ブラックサイト
《ネタバレ》 私の好きなサイバーテロの作品で人の愚かな心理を描いている。この作品の面白いところは、犯人がネットに公開しアクセス数が増えることによって被害者が死に近づくという点。政府がネットを見るなと忠告するにも関わらずアクセス数はどんどん増えていく。 欲を言えば、もう1つ工夫が欲しかった。 [DVD(字幕)] 7点(2011-12-25 22:34:02) |
19. PLANET OF THE APES/猿の惑星
創世記よりこっちが面白かった。猿の女性色っぽさはさすがに気持ち悪い。 [地上波(吹替)] 7点(2011-12-21 22:57:12) |
20. フィラデルフィア
《ネタバレ》 エイズや同性愛者をテーマにした裁判もの。テーマが身近でないので共感ができなかったので淡々と進行していった感じがした。 [DVD(字幕)] 5点(2011-06-03 00:12:45) |