Menu
 > レビュワー
 > つんつん さんの口コミ一覧
つんつんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 5
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ブレア・ウィッチ・プロジェクト 《ネタバレ》 
この映画を語る場合にはずせないのがプロモーション。 北米で公開された当初は実際に起こった事件であるかのように 行方不明ホームページが開設され、 テレビで報道番組が組まれました(DVDに収録されている)。 加えてリアルで謎だらけの映像。 いうなれば大掛かりなドッキリだったわけです。  日本で公開されたころにはフィクションであることが伝わってきていましたが それでも謎を追求するべく日夜掲示板などが盛り上がっていました。 監督コメンタリーなどをみるとなかなかしっかりとした設定があって 奥が深かったりします。  そして不快になるほどリアルに口論する出演者の見事な演技。 極限状態だとこんな空気になるんだろうなと身震い。 映画が突然の終わりを迎えるというのも見事です。 愕然としたあとに、 「撮影者が誰一人正常な状態ではなくなったのだから当然ここで終わる必要があるんだ!」とうならされたものです。  さて10年以上たった現在でこの点をつけられるかというと難しいですね。  現在では賑わっている掲示板があるわけでもないし、 フィクションであることはすでに有名になっている。 このスタイルでパラノーマル・アクティビティやRECなどが作られていますから すでに斬新なスタイルとも言えない。 こういう映画単体で評価せざるを得ない現在の状況では 低く評価されてしまうのも無理ないような気がします。  それでも個人的にはロマンの沢山詰まった大好きなエンターテイメント作品です。 ロマン万歳!
[DVD(字幕)] 8点(2011-03-26 03:59:41)
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
4120.00%
500.00%
6240.00%
700.00%
8240.00%
900.00%
1000.00%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS