Menu
 > レビュワー
 > 2年で12キロ さんの口コミ一覧
2年で12キロさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 164
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1980年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ブラック・レイン 《ネタバレ》 
最後のアクションシーンをわざわざ”農村”でやったことに多少の違和感。  佐藤についても、ニックとの殴り合いの前に、わざわざ小指を切らせて手負いにする必要があったのか疑問。  あと、菅井の日本語が聞き取れなくてモヤモヤしていたら、 英語を突然話し始めて、これには字幕が付いたことに、思わず笑ってしまった。  とまあ、細かいことはいろいろ気になりましたが、 日本のやくざ文化とか、うどんをすするシーンとか、そういうところは概ねよくできていたかと。  あと、松田優作の演技は際立っていた。
[インターネット(字幕)] 4点(2024-06-22 22:54:05)《新規》
2.  ブルース・ブラザース 《ネタバレ》 
評判が良かったので鑑賞。  が、好きな方には申し訳ないが、残念ながら全くハマらなかった。  率直に言ってしまえば、話の内容というよりも、音楽と勢いだけの映画。  主役の兄弟が犯罪を犯しまくって、最後まで罪の意識に苛まれることなく、人に迷惑をかけまくる。 「神のお告げ」や養護院を救うという大義名分の下なら、何でも許されると思っているのだろうか。  音楽だけは良かったと思うので、その分の1点。
[インターネット(字幕)] 1点(2021-06-26 10:22:28)
3.  フィールド・オブ・ドリームス
いろいろ考えだすと訳が分からなくなってくるので、 「ああ、これは考えずに感じる映画なんだ」と気づいたのがもう終盤。  いい話っぽい雰囲気を醸し出していたが、決してそうとは言えない。  古の野球人に詳しければ、もう少し楽しめるのかも。  鑑賞中、あと残り何分なのか、10回以上確認した気がする。
[インターネット(字幕)] 1点(2021-05-03 09:46:21)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS