Menu
 > レビュワー
 > チョコレクター さんの口コミ一覧
チョコレクターさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 444
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ペット2
安心して子どもと見られる、無害でそこそこ笑える映画。ペットたちがさまざまな困難に立ち向かい、成長していくという、ありがちなストーリー。大人にとってはどうということもない映画。だが。コロナウイルスによる緊急事態宣言のさなかに家で見ていると、またいつニューヨークにこんな平和な日々が戻って来るのだろうと思うと、たまらない気持ちになる。
[インターネット(吹替)] 6点(2020-04-11 10:28:18)
2.  ペット
単純でそこそこハラハラドキドキ、そこそこ笑える、そこそこの映画。小さい子どもと見る分にはいいでしょう。ただ、わざわざお金払って映画館まで見に行くほどの映画かな~? でも、つい先日、「GAMBA ガンバと仲間たち」という和製CGアニメがあんまりひどい出来だったので、上質のCGアニメを見たな~という満足感はある。
[CS・衛星(吹替)] 6点(2017-07-23 14:13:59)
3.  ベイマックス 《ネタバレ》 
ストーリーは感動的だけど単純。泣きそうだけど泣きませんでした。最後にはベイマックスとヒロの心が通い合い、ベイマックスは自分を犠牲にしてヒロを助けた...ように見えますが、冒頭でベイマックスが、自分はロボットなので気分を悪くすることはないと言っていたように、ベイマックスには感情がなく、ただプログラムされた自分の仕事をするためにヒロを助けただけ、と思うと感動もいまひとつ。消滅したはずのベイマックスを、データさえあればカンタンに復元できちゃう、というのも感動できないもうひとつの理由。 これを見ている間中、「ヒックとドラゴン」を見ているような錯覚を感じていました。ヒロとヒックは何となく似ているし、ベイマックスに乗って空を飛んでいるヒロは、ドラゴンに乗って空を飛んでいるヒックのようでした。 でも、そこそこおもしろく、楽しめる作品です。
[DVD(吹替)] 7点(2016-11-22 17:37:52)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS