1. ポワゾン
バンデラス=アクション、のイメージで何時も出演作を観てしまうのですが、今回はアクションの事すら忘れて観ていたくらい、女に入れ込んで見境なくしてしまうとゆう演技は以外と違和感なかったです。アンジーはどちらかとゆうと好きな女優さんなのですが、男をたらしこむ程の悪女には見え難かったのがちょっと残念。でもバンデラスみたいないい男に、とことん惚れ抜かれるなんて、女としてはちょっと羨ましく思いました(笑)強いて云えば最後があぁじゃなければ、もう少し後にも残る作品だったかも、です。 6点(2004-06-21 03:00:57) |
2. ぼくんち
観月ありさって嫌いじゃないし、彼女の持つあっけらかんとした明るさが、かの子姉ちゃん役で女優として一歩進めるかも、と期待していたのですが、原作の持つ世界観が悲惨さだけが強調されていて、役者の演技云々よりそちらの方が目立ってしまって、とても残念でした。予告編で観た様なテンポの良さで、全編撮ってあればもっと良い方向に転んだと思うんですけどね、、、 5点(2004-03-30 04:23:29) |
3. ホワイトアウト(2000)
何の予備知識もなく、あまり考えずに観たので、まぁまぁ良かったと思います。織田くんは、結構頑張ってると思うんですが。ただ佐藤浩市(好きなんですけど)この役はちょっと、、、それが少し残念かな。 6点(2004-03-30 04:04:26) |
4. 仄暗い水の底から
《ネタバレ》 ホラーと云えるのでしょうか、これ。どっちかってゆうとファンタジーに近いと思いましたけど。恐い作品が観たいと思って借りたのに、全然恐くなかったし。最後黒木瞳が何故自分の娘より、幽霊の女の子を選んだのか納得出来ませんが、それが自分の娘を助ける事になると思ったからなのか、、、まぁ、そんな程度です。 3点(2004-03-24 23:47:55) |