Menu
 > レビュワー
 > RTNEE USA さんの口コミ一覧
RTNEE USAさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 196
性別
自己紹介 最近はロシア映画にも注目しています.

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

ハリウッド俳優に比べ, 日本ではアメリカの『テレビ俳優』があまりにも知られていないように感じます. なので, できるだけ彼らにスポットをあて, どんな端役の俳優さんでも「あ~あの顔のあの役者さん!」という人をたくさん紹介するように地味に活動しています.

とりわけ役者さんたちのプロフィールを多くUpしていければと考えています. プロフィールは過去の出演作品の羅列ではなく, その役者さんたちの『人となり』がわかるよう, 出身地、出身大学, 出身劇団, 役者になったきっかけ, 亡くなられた年など, できるだけ詳しく, 新聞記事(LA TimesかNY Timesが中心), IMDB, ファンサイトなどの情報を元にUpdateしています.

アメリカドラマ, Soap opera, Sitcomなんかを観て育ちました.フランス語とロシア語も少しできるので, そちらの方面でも少しずつですが情報を充実させていければと思います.

よろしくお願いします.

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1970年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  マルセイユ特急 《ネタバレ》 
1970年代の地味なサスペンス映画と言ったところでしょうか。ブリザールの罠(殺し屋とか)を次々かいくぐって行くMichael Caineは相変わらず格好いいですが、映画全体にスリル感がなかったです。果物屋の前で組織に消されるデブや、建設途中の高層ビル(35階)から左手ひと突きで「あ~!」と落される若い男、道を聞くふりをして近づく観光客に化ける殺し屋を返り討ちにする場面・・・など、もうちょっとハラハラドキドキ感を盛り上げるような工夫が欲しかった。
[インターネット(字幕)] 7点(2012-05-20 19:26:17)
2.  マラソン マン 《ネタバレ》 
映画として楽しめると思いますが, 往年のマラソン選手の映像の挿入の意味とかよくわからず. 犯人はどうやって銀行を割り出したのかもよくわからず. 他にも消化不良で終わる部分が多くてそこが少し不満と言えば不満. 40歳目前のDustin Hoffmanですが, 学生役にあまり違和感なかったです.
[DVD(字幕)] 6点(2010-01-09 20:34:48)
3.  マンハッタン皆殺し作戦 《ネタバレ》 
超ふるい映画ですみません。ビー級映画です。組織を敵にまわす殺し屋。縄張り。惨殺。裏切り。マフィアのボス。イタリア系。典型的なマフィア映画なので、好きな人はそれなりに楽しめる映画だと思います。脅す目的で、巨大ラッセル機みたいなものにニワトリを放り込んでミンチにするシーンなど、マフィアの怖さを感じます。あんなのに巻き込まれたら・・・コワァーい。
6点(2005-03-19 15:21:34)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS