Menu
 > レビュワー
 > ないとれいん さんの口コミ一覧
ないとれいんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1053
性別 男性
ホームページ http://nightrain.blog.jp/
年齢 52歳
自己紹介 ※細かいことは気にせず面白いか否か自分に合うか否か主観的です。ほぼ思い出語り、平均点から大きく乖離する事は少ないと思います。10点は個人的な記念碑的作品としてます。
概ね4~9点にて採点、駄目映画を細かく採点する意味無いので1~3点は少なく気分です。

※110531 アンプとスピーカー購入、5.1ch環境作りました。
※111030 中国のホテルでカキコ
※130205 熊本に転勤中(映画館近い所にしました^^)
※160122 何故か中国に駐在してます。パチDVD観てます。
※170110 中国嫁と結婚 中国上映の日本映画=8割はアニメ
※1910吉日 帰国しました。中国嫁加減点追加してます。
※2108吉日 コロナ延期作品が上映され始めて嬉しいね。
※2212吉日 65"TVを衝動買い。
※2301吉日 中国嫁を概ね映画ジャンキ―化完了

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1980年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  マッドマックス サンダードーム 《ネタバレ》 
再鑑賞ではあるけど、覚えてるのはティナターナーと子供達ぐらい。何故2023年初っ端に選んでしまったのかは謎です。 1,2と違って、極悪な敵役が居ないのがアレですね。やたらタフな人形の首を背負ってる人も中間管理職な感じで哀れみを感じた。
[インターネット(字幕)] 5点(2023-01-05 10:54:33)
2.  魔女の宅急便(1989) 《ネタバレ》 
何度も観ているはずなのに、レビューしてませんでした。ジジがしゃべらなくなった事に気が付くシーンは切ないですね。子供の頃大好きなぬいぐるみと喋っていたのですが、いつしか喋らなくなってますね。寂しいですが大人になったとか常識的になっちゃったとかそういうことなんかな~。。。ちなみにぬいぐるみの名前は「ポチ」犬っぽい名前だけど、僕はネコだと思っていました、でも実は小ヤギ(子羊?)のぬいぐるみだったらしい、幼稚園のバザーでゲットしたものらしいが記憶にない、たぶん手作りなんじゃないかと思います。。。僕の中では猫の「ポチ」。。。今でも脳内で飼っていますが最近は少し喋るかもw(幼児退行?)  【追記】実家にてボロボロになったポチ君とパンダ君(名前もそのまんまパンダ、3歳児の語彙力はこんなもんですねw)が発見されまして、何十年ぶりで思わず頬ずりしてしまった、パンダ君とポチ君と僕は血のつながりは無いけど年の離れた兄弟設定です。 パンダ君にはちゃんと口があり小さく丸めたパンを食わせていた所、神奈川の従兄の兄ちゃんに発見されて爆笑された記憶がある。 このパンダ君は初代パンダのランラン、カンカンブームの頃で従兄の兄ちゃんから貰った(奪い取った?)ぬいぐるみだと思う。
[インターネット(邦画)] 8点(2018-11-05 15:22:28)(笑:2票) (良:2票)
3.  マッドマックス2 《ネタバレ》 
まさに北斗の拳な世界ですね、当時モヒカンの人=やばい人とインプットされたせいか、今でもモヒカンしてる人を見かけると何か怖いです、インターセプターを真似てチャリンコに風車みたいなのつけてた記憶があります、スイッチONと同時にひたすら立ちこぎするだけなんですがね。【追記】1を見た勢いでAmazonPrimeで再鑑賞、やっぱマッドマックスは2ですかね。勢いで3に行こうと思ったけど有料だったのでここで終了w
[DVD(字幕)] 8点(2006-10-18 09:58:59)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS