Menu
 > レビュワー
 > ライヒマン さんの口コミ一覧
ライヒマンさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 424
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  マイ・フレンド・メモリー
足が不自由ながらも頭脳明晰、自分の死期が近づいているせいもあってかどこか悟った面のあるケヴィン。恵まれた身体を持ちながら、父親との過去が原因で内省的になった少年マックス。そんなマックスがケヴィンに導かれ、時に喜び、時に絶望し、時に涙を流しながらも自分の殻を破っていく様子が丹念に書かれる良質の作品。結構しょっちゅう感動的なシーンが感動的な音楽と共に出てくるので、観てドカンと涙が溢れるという感じではないものの、観終わった後に爽やかな気分になれます。この二人の子役(といってもマックス役の彼は当時二十歳だとか?)の秀逸な演技にも支えられて、暖かな一品に仕上がっていました。
[DVD(字幕)] 7点(2006-02-12 22:10:29)
2.  マルコムX
観る前から長い映画だと知ってはいましたし、実際観てる間は長く感じましたが、マルコムの激動の生涯を丁寧に描くにはこれぐらいの時間は必要だったのではないでしょうか。デンゼルの演技も良かったです。ですが、最後の最後でスパイク・リーの主張が前面に出てきちゃったのはマイナス。いきなり最後でリーの主張をガーっと聞かされるよりも、マルコムの生き方がどうであったか、その答えを観客一人一人に委ねて終わって欲しかったです。
[DVD(字幕)] 6点(2005-12-18 21:46:11)
3.  マトリックス
観る前は小難しい映画かな?と思っていましたが、意外とストーリーはシンプル。各キャラの見せ場もそれなりにあるのでまあまあ楽しめました。ただ、続編を観てみたいかな?という気持ちはあまり湧かなかった、というのが正直な感想です。
[地上波(吹替)] 6点(2005-04-05 21:45:09)
4.  マルコヴィッチの穴 《ネタバレ》 
「孤独なショーを続ける人形師の就職先の7と1/2階、そこに隠された穴は名優・マルコヴィッチの意識内へと続いていた!」あらすじを読んだ感じでは面白くないわけがない!と思っていました。確かに前半は期待通りの展開。ところが中盤~後半になるにつれて、「穴」をめぐる三角関係やら、社長こと元船長のわけわからん説明やら、だんだんと頭の中が混乱。さらに二人同時に「穴」の中に入って彼の深層心理の中でドンパチってもうワケがわかりません。で、たどりついたラスト・・・最後まで納得できるオチはないまま映画は終了。観た後にはうっすらとした虚脱感だけが残ったのでした・・・。脚本のアイデアは悪くないと思うんですが、どうも展開が明後日の方向に暴走していってしまったという感じでしょうか。
6点(2005-03-21 21:53:38)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS