Menu
 > レビュワー
 > ちゃじじ さんの口コミ一覧
ちゃじじさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 304
性別 男性
自己紹介 つたない文章力で自分なりのレビューを心がけます。映画館で観た作品は自然と評価が高くなりがちです。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1970年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  マンディンゴ 《ネタバレ》 
足の不自由であるハモンドは肉体的なコンプレックスを持っている。それ故か、どの白人よりも黒人に対して優しく、理解を示している。残酷な現実が描かれる中で、唯一救いとなりえる存在。 しかし、彼は最後に妻も心の底ではきっと憧れを抱いていたであろうミードも殺し、父を殺され、全てを失ってしまう。 自分という人間を否定されたときでも、まだ他者に理解を示せるのか。人種、時代など関係ない人間という生き物を、白人黒人どちらにも寄ることなく、ヒーローや善人を出すことなく、ただただ愚劣にうつしていた。
[DVD(字幕)] 8点(2015-02-04 18:13:20)(良:1票)
2.  まわり道 《ネタバレ》 
自分探しの旅に出る主人公。その旅の中で会う人はどの人もどこか変わった人ばかりで話をするにしても各々が己の考えや経験、昨日の夢の話をし自分の世界を作り込み現実を見ようとしていない。それは傍から観れば凄く不自然で奇妙な会話に見え、始めの内にはそれはそれで成り立ってるように見えましたが、少しずつ少しずつ自分の主張や価値観をぶつける事によってそんな関係にひびが入っていき、結局最後にウィルヘルムは再び一人で旅立つ。形だけ見れば始めと一緒の形になり彼自身も「自分は無意味なまわり道ばかりをしている」と言っていました。しかし、誰かと関わりあった上で一人は寂しいと言いながらも気ままでいいと言い放ったラストは自分探しの旅というまわり道の上で出た、彼にとっての一つの答えであったようにも思えました。
[DVD(字幕)] 7点(2008-02-21 10:20:02)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS