1. みんな~やってるか!
「やりたい」というテーマでこんなに徹底的にはやられるとびっくりだ。 そして、映画館ではもの凄い静かな空間が連続で続いているだろうなあ、という貴重な作品。 10点(2003-11-08 13:36:23) |
2. 未来世紀ブラジル
主題歌がラストシーンとこれほど喧嘩して強い印象を与える映画は無いと思う。 10点(2003-11-08 13:34:31)(良:1票) |
3. 水の旅人 侍KIDS
どうした!!大林さん!! 0点(2003-11-08 13:30:34) |
4. ミステリー・トレイン
工藤夕貴さんのキャーキャー騒ぐだけの演技に日本人として何度もテープを止めた。あれで国際派女優といわれた当時、確かに国外でがんばっている日本人俳優はいなかったけど。そういう問題じゃない。 0点(2003-11-08 13:27:57) |
5. ミザリー
一度目に見た時。飲み屋で音無で見ました。それでも、明らかに恐怖の映画だと感じて、映画を見ました。スティーブンキングはことごとく映画の分野でホラーをはずして来たけど、これはすげえ。ちなみにイットはアホ映画感覚で見ました。シャイニングはあれは監督に乗っ取られています。そういう意味で、彼の代表作。 10点(2003-11-08 13:23:58) |
6. ミッドナイト・ラン
マフィアのドンが「今度しくじったらえんぴつを心臓に突き刺すぞ」って部下に怒っても、アンタ… 10点(2003-10-28 00:12:32) |