1. ミレニアム ドラゴン・タトゥーの女
《ネタバレ》 原作を読む前に見ましたが、面白かったです。 ハリウッド映画とは違う、ドロドロおどろおどろエロい独特の雰囲気。 結構えぐいシーンあるので苦手な人はダメかもしれません。 リスベットがとにかく魅力的で……早く2,3部も見たいです! [DVD(字幕)] 8点(2010-06-22 20:48:13) |
2. Mr.インクレディブル
《ネタバレ》 若き日の主人公のお父さん、インクレディブルボーイに冷た過ぎるような気がする。正義の味方に憧れる少年があんなにひねてしまって、あんな残酷な死に方をしちゃうと、少し後味悪いです(^^;)他の正義の味方も死なないままで最後に和解してくれたらもっとスッキリ楽しめたのにな。なんて不満はありましたが、とても良質のファミリーエンターテイメント作品だと思います。 [DVD(字幕)] 7点(2006-09-27 14:14:49)(良:1票) |
3. 未来世紀ブラジル
《ネタバレ》 居心地の悪くなるリアルで不愉快な不受理さとでもいうか、阿部公房の「壁」とかカフカとかに通じるものを感じました。 頼りなくて自分勝手で未完成でマザコンの主人公、 バトル氏の家族の慟哭に感情を左右される気配も無く、正義感もなくただ保身の為に行動し続けて、 価値観やアイデンティティに葛藤する描写も無い。社会の非人間さに憤るのではなく自分の都合に合わない事に怒り、ジルに対しても一貫した求愛の押し付けだけ。そのジルは正常な人に見えるが、彼女への感情移入を働きかける描写は全然無く、夢の中に出てくる「美女」のような象徴的な存在でしかない。 そんな中、唯一信念と人間味を感じさせるのがタトル。彼のように自由になれたらと夢を見ながら拷問椅子に座り続ける主人公。 その哀れさがリアルでぞっとしましたよ。 心の通っていない上司と部下・・・人の話を聴かない美容整形狂いの女 ・・・包装紙だけが豪華な高級品・・・そしてやたら出てくる書類、書類、そして番号。うなされ続ける悪夢のようです(笑) 個人的にはクライマックス付近、タトルの身体に纏い付き続ける紙くずの描写! あれは気持ち悪かったーー。 [DVD(字幕)] 7点(2005-12-23 18:30:38) |
4. Mr.&Mrs. スミス
《ネタバレ》 主演二人のかっこいい&可愛い&美しい姿を求めて観に行くのなら、十分満足できるのではないでしょうか。軽く楽しく過ごせるのでデートにもいいかと(笑)私はジョリー目当てで観に行ったけど、ピットのヘタレ旦那っぷりはちょっと真に迫っていてわらかしてくれた・・・。カメラとか脚本はいまひとつだったんですけど、二人の息の合い方にプラス一点。あ、字幕も良かったですよ。 [映画館(字幕)] 7点(2005-12-09 23:08:36) |
5. ミリオンダラー・ベイビー
《ネタバレ》 ボクシングに対する情熱とラストの選択には感情移入出来ないものの、なんとも切ない映画で、確かに甘いラブストーリー。フランキーの孤独や故郷への思慕、マギーへの想いは監督自身熱演でしたね。脇役も熱演。どっしりとくる作品でした。 [映画館(字幕)] 6点(2005-06-04 15:43:10) |
6. ミスティック・リバー
《ネタバレ》 殺人に殺人をってのは納得いきません。ましてや冤罪!なのに無罪放免で金を払うだけでのほほんとしてるジミーと奥さんの勝手な持論に目が点。なんでそこで「支配者」になるの!釈然としないなあ。真犯人の「ほんとはしゃべれる」もええっ?って感じでした。ケビン=ベーコン、ティム=ロビンスの演技はとても良かったです。 4点(2004-09-18 02:12:22) |