Menu
 > レビュワー
 > パブロン中毒 さんの口コミ一覧
パブロン中毒さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 914
性別 女性
ホームページ http://ameblo.jp/cluttered-talk/
自己紹介 After shutting down my former blog, I'm writing some boring stories at new site. Anyone who's interested in, come along if you'd like to.

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1970年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ミーン・ストリート 《ネタバレ》 
スコセッシの原点がよくわかる〝ヤバい街〟です。 なかなか笑えます。おもしろいです。70年ごろのNYイタリア人街を見られるのが貴重で興味深深です。これがスコセッシの血となり肉となった街なんですね~。感動~。 それでまた、カイテルかっこいいわあ~。この顔がイタリア系というのも無理がありますけど、そんなことには目をつぶれるほどかっこいいわあ~。ついでに身長の低さも気がつかないふりをしてあげちゃう。 借金の取立て屋のチンピラのくせに、ちゃんとタイを締めちゃってさ、着ているものがやけに上等なところもリアルで笑っちゃいます。大暴れしてもシワになってないし、高いお洋服ですわ。イタリア人の男は洋服に金がかかって大変だなと思います。 あっち行ってはケンカ、こっち行ってはケンカ、でも狭いとこで顔を突き合わせて暮らしているから次に会えば友好的にあいさつするという、なんかアニマルな世界。虚弱体質のスコセッシ少年は、うま~く頭を使って泳いでいたんでしょうね。 見どころを言います。「カイテルの超高速往復ビンタ連発」です!!いいわ~。これ以上素晴らしい往復ビンタは見たことがない。もちろん殴られているのはデニーロさんでした。私はデニーロさんには興味がないのでした。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2010-05-09 21:27:32)
2.  未来惑星ザルドス
ショーン・コネリーがふんどしいっちょで走り回る、それだけでもう笑ってしまう。娘のジェニファーは、父の赤ふん姿を見て何を思ったであろう。それにしてもなんて濃ゆい顔なんだ。なんか舞台ぽい演出には辟易した。グラディエーターの仮面はこれと似ているなと思った。あとストーリーは途中からどうでもよくなった。もともと好きじゃないランプリングは無視して(胸が貧弱すぎる)、やっぱ「獣」扱いされてロクにしゃべらず赤ふん姿で動き回るショーン・コネリー、これが見どころだった。(セリフ回しがやけに朗々としているとこが変だけど)
[DVD(字幕)] 5点(2006-03-08 18:27:49)
3.  ミッドナイト・エクスプレス(1978) 《ネタバレ》 
題名だけならフツーのサスペンスかと思ってしまう映画。重かった。バリバリのノーマル男だった主人公が、牢屋で同性愛に走ってしまうのがこわい。そのくせ面会に来た彼女におっぱいを見せろとか言って、これまた変態ぶりを見せる。脳天気なアメリカ人のボンボンが、痛めつけられてめちゃめちゃになっていく様は、Sな人にはたまらないかも。とにかく暗くて重いさ。
[DVD(字幕)] 8点(2005-12-16 20:27:55)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS