Menu
 > レビュワー
 > Cinecdocke さんの口コミ一覧
Cinecdockeさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 894
性別
自己紹介 ハリウッドのブロックバスター映画からヨーロッパのアート映画まで何でも見ています。
「完璧な映画は存在しない」と考えているので、10点はまずないと思いますが、思い入れの強い映画ほど10点付けるかも。
映画の完成度より自分の嗜好で高得点を付けるタイプです。
目指せ1000本!

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ムーンライト 《ネタバレ》 
気の滅入る映画には近年消極的だ。ましてやトランプ大統領への抗議票による作品賞に違和感はあったが、鑑賞後、これ以外にありえないと思った。描かれる物語は、貧困、麻薬、売春、育児放棄、イジメとネガティブイメージが並ぶ。それでも思った以上に暗澹な気持ちにならなかったのは、主人公の美しくも繊細な精神世界にシンクロされたからだ。同性愛の映画とは思えない、むしろ自分みたいに生き辛さを抱えた者たちの映画かもしれない。重要な部分をあえて省いたのも、誰もが人に知られたくない秘密を抱えているように思える。どこにでも起こりうる普遍的な現実。フアンとケヴィンがいなければ、彼は異端者を排除する社会に立ち向かえなかったかもしれない。たとえドラッグディーラーに身を落としても彼の人生はこれからも続くだろう。残酷な世界でも強く生きていく。華やかな世界とは程遠い日蔭者でも月光に照らされるだけで生きていると実感できる歓びがそこにある。
[ブルーレイ(字幕)] 7点(2018-01-01 00:57:27)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS