Menu
 > レビュワー
 > かーすけ さんの口コミ一覧
かーすけさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 683
性別 女性
ホームページ http://www.21styles.com/abc/kaokao/index.html
年齢 65歳
自己紹介 いろいろ細かいことがありまして
(何やねん。そう大したことないけど)
もう約手が落ちてしまうほど(笑)ここお休みしてました。
これからぼちぼちいきます。m( _ _)m

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1930年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  邂逅(めぐりあい)(1939)
①某警備保障会社セコ○のCMで流れている♪マルティーニ『愛の喜び』を聴いて本作アイリーン・ダンの歌声を思い出せないメロドラおばさんはモグリでしょう。 (また「春の日は過ぎゆく」のヨンエ様を思い出せない韓流おばさんも同様。笑) ②「rで終わる月と言えば?」の問いに「牡蠣が美味い」と答えるのもモグリ(笑)。アイリーン・ダンはここでそんなこと言ってません。清らかな乙女さんは、も一回本作を見ませう。  のちにリメイクされてますが、やはり適いまへん。本家が最も無駄ナシ・品格アリじゃないかしらん。 船上で二人が人目を気にして距離を置く演出、子役たちの効果的な使い方、など飽きが来なくて再見にも向いてると思います。 ま、でもなんといってもボワイエのフレンチなプレイボーイ振りがラストの強がりをいう場面にいたるまでピッタシなんす。色気100%の目と声で女心殺されます、ハァハァ。  ☆本日2/14は、愛を確かめる日、ということに世間では一応なってますね。 本作の二人が最後まで持っていたプライド、可愛らしいけれど今日ばかりはちょいと捨てて、 気になるカレ・カノジョに思い切ってアタック(古い?)しませんか? ・・ダメやった?チョコは会社のおばちゃんからしかもらえなんだ? ・・あ、そう。そしたらお返しは本作のDVDは?。500円とは安い。本作で温かい祖母役のオースペンスカヤが厳しーいセンセしてる「哀愁」(同価格)とセットで渡したらとても喜んでもらえると思います。よろしかったらぜひにぃ。   
[DVD(字幕)] 9点(2006-02-14 17:32:29)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS