Menu
 > レビュワー
 > はち-ご= さんの口コミ一覧
はち-ご=さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 327
性別 女性
年齢 37歳
自己紹介 知的障害を持つ23歳女性です。
1週間に40時間働いているから多分社会人だと思うけど
今は旦那や発達障害者仲間とルームシェア生活です。

知能指数は11歳ですが、
この映画レビューサイトでは
見よう見まねで大人びた文章で気取らせて貰っています。

ちなみに登録自体は旦那がやっていますので
■妻投稿■がついているのが私です。
あ、でもそうじゃないので一人称が「僕」なのも
実は私が投稿していたものもあったり
「ドラえもん」とか「A」とか(^_^;)

インターネットの書き込みは初めてに近く
インターネットルールは一通り勉強したつもりですが、
「場の空気を読む」などの高度な技術は難しいので
そんな時にはスルーしてください。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  名探偵コナン 天国へのカウントダウン 《ネタバレ》 
コナンを「つまらん」「変化がない」「惰性で作っている」とか思いながらも見てしまう理由がこの映画にある。今回の少年探偵団はかっこよかった。
[インターネット(字幕)] 8点(2008-04-30 00:03:12)
2.  名探偵コナン 探偵たちの鎮魂歌 《ネタバレ》 
あのねえ、キャラクターというのはねえ、全員無理やり出して持ち上がるわけじゃないんですよ。むしろその良さをメインに映画を作ってこそ、そのキャラクターは生きてくるってわけですよ。今回の全員集合体制は映画のよさを殺してしまっている。設定そのものは非常に面白く、後は志しさえ高ければ素晴らしいものが出来上がると思うのに、どうしてそこでひったくりのエピソードを出すのかなあ。どうしようもない映画だったが、リミットの最後の最後まで平常心を保ち、なす事を達成しようとするコナンの姿には感心してしまった。
[地上波(吹替)] 6点(2008-03-02 22:38:48)
3.  めがね 《ネタバレ》 
妻投稿■この映画、私にはだめだ(-_-;)。いや、何も起こらない緩い展開は嫌いじゃないんですよ。むしろ、何かを起こすことばかり躍起になっている映画しか評価されない最近の風潮が結構嫌だし、○○でないから幸せではないという線引きが行われる風潮もいや。■でもこの映画「人間に必要なものはほんの少しで、あとは流しておけば幸せになれる」というメッセージなんです。でもその「ほんの少し」を手に入れるために、人間は命以外の全部を犠牲にするくらいの努力が必要な世の中になっているわけでして。これ、気を付けないと、踏みにじられている人や自分を犠牲にしている人を「商業資本主義の中で贅沢を求めた結果の自己責任」と決めつけるような、カルト宗教がやっている、すげーギロチンスティックな陶酔に走りかねないと思います。■いや、私の周りにも登場人物的なキャラは大量にいますよ。でも彼らは人権を蹂躙されても踏みにじられてもサバイバーとして生きる自己完結力と、自分の生存方法が万人に適応されるなんて思っていない謙虚さがあります。「何も起こらない映画」の名作って、そういう事実を踏まえたうえでどうするか…という提示をさりげなくしていますが、この映画はそれがないです。■でも風景や室内のカメラワーク(3メートル離れたところから撮る構図)が現実の人間の視線とリンクしていて、世界観の構築はさすがだなと思いました。
[DVD(邦画)] 5点(2011-09-05 16:01:15)(良:1票)
4.  名探偵コナン 10年後の異邦人<OVA>
妻投稿■歩美さんの感じが無人惑星サヴァイヴに似てると思ったら、声優同じか(笑)
[インターネット(字幕)] 5点(2010-04-26 10:04:57)
5.  名探偵コナン 戦慄の楽譜 《ネタバレ》 
内容としては前作以下。ただし電話に向かって、「アー、アー、アー♪」とオペラするシーンは、僕の友人の間では語り草になっている。
[映画館(邦画)] 5点(2008-04-30 00:00:03)
6.  名探偵コナン 銀翼の奇術師 《ネタバレ》 
ダメだこりゃ。まず一つ、あの女優さんが殺されなきゃいけない理由が理解できない。2、飛行機をどう着陸させるか・・その深刻な状況に一瞬手に汗握ったが、リアリティーのない描写(パトカーがきれいに並ぶ、園子が飛行機のドアから吸い出されない)などで覚めました。俺がコナンに求めているのは濃厚なラブストーリーとミステリーの融合なんだ。何でも爆発させればいいってわけじゃない。
[地上波(邦画)] 4点(2008-03-02 22:28:56)
7.  名探偵コナン 漆黒の追跡者 《ネタバレ》 
(以下の文章はフィクションです。ノンフィクションなら私は重大なルール違反により消されます)■「名探偵ゴナンの13番目の映画を一緒に見よう」という新聞記事を読んで、わざわざお越しいただいてありがとうございます。おっとあなたは握手が嫌いでしたね。まず依頼内容ですが、あなたには、この映画シリーズを私の記憶から消し去ってもらいたい。私はいつもこの映画が放映されるたびに、いいとこだけの予告編に騙されて足を運んでしまうのです。私も馬鹿なのですが、予告編担当者の腕は見事としか言いようがありません。7人も殺されるとなれば誰だって黒の組織の仕業と思うじゃないですか。しかし実際はおばさん専用の2時間ドラマに出てきそうな動機の殺人事件に、黒の組織がちょこっとかかわってくるだけなのです。しかも黒の組織の連中、攻撃ヘリまで持ち出して。これじゃあ、コナンの正体がばれる前に黒の組織の正体がばれると思います。何で両方ばれないのでしょう。もう登場人物の90%がアホにしか見えません。そんなアホ映画に限ってやたらと予告編の中で輝いている・・・もうこの映画シリーズ私の記憶から消したいのです。えっ? 見なければいい? しかしあの世界観は人間が伸びたり縮んだりするし、ルパン三世まで出てくるんです。これをどうにかするには、超A級スナイパーのあなたに頼むしかない。やってくれる? おおっ、ありがとう・・・・!ただし、少年探偵の頑張りと死んでしまった思い出の女性が萌え~なので、0点にはしないでいただきたい。その願い、聞いていただけるだろうか・・・感謝する。
[映画館(邦画)] 2点(2009-04-18 19:59:18)
8.  名探偵コナン 紺碧の棺 《ネタバレ》 
あの細いたれ目が凶悪に見開かれるのかと思ったら・・。なんて行儀のいい犯人なんだ。
[DVD(邦画)] 2点(2008-11-01 23:53:56)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS