1. メジャーリーグ2
憎まれ役は良い感じで第一作と同じような感じだけど、展開が雑過ぎて引き込まれない。商業主義感があるのは否めない。 [CS・衛星(字幕)] 4点(2023-07-01 17:36:37) |
2. メジャーリーグ
これは雰囲気おもしろ映画なので夜中の暇な時に見るやつです! 小さいときに見たときは面白かったのになあ笑 [CS・衛星(字幕)] 5点(2023-05-18 10:45:08) |
3. めぐり逢い(1957)
《ネタバレ》 見ていて思わずニヤリとしてしまうような洒落た演出がいくつもあって、ベタなストーリーを豊かなものにしていたと思います。ニッキーはプレーボーイでいかにも映画的な良い男だなあなんて思ってましたが、テリーが約束の場所に来なかった後の気持ちの揺れ動く様子に親近感を感じ、とても素敵な奴でした。しかしそれ以上に素敵な奴だったのがテリーの元恋人の男!良い人過ぎます。テリーの応援までしちゃってるし…。彼のような器量のある紳士を見習いたくなりました。 [CS・衛星(字幕)] 6点(2011-08-16 18:17:59) |
4. めし
あまり面白くなかった。この当時の風景や台詞、情緒感は好きなんだけど。 [CS・衛星(字幕)] 4点(2011-04-18 22:39:00) |
5. めまい(1958)
《ネタバレ》 相変わらずいろいろな表現で楽しませてくれますが、この作品のサスペンスは特に強烈でした。前半はマデリンの後半はスコッティの心が見えにくくなっていて、その分想像が働き恐怖を感じます。 怖いようなハラハラした感じと恋愛の切なさで、最後は何とも表現し難い気持ちになりました。 謎めいた部分もあるし、音楽やグラフィックでも良い感じで恐怖を煽っていて、終始目が離せない作品だと思います。 [CS・衛星(字幕)] 9点(2011-04-11 14:25:42)(良:1票) |
6. めぐりあう時間たち
わからない!深い!難しい!が最初に見たときの感想でしたが、皆さんのレビューを読んだりしてようやくなんとなく理解できました。ローラの旦那のような気持ちの無い言葉には気をつけたいですね…。 [CS・衛星(字幕)] 6点(2011-03-31 21:24:01) |
7. メルキアデス・エストラーダの3度の埋葬
《ネタバレ》 途中まではなかなか時間が長く感じていたが、旅に出たあたりからはアッという間に終わったと感じるくらい夢中になった。ピートのやり方に対してやり過ぎじゃないかとも思ったが、それ故にマイクの贖罪意識は高まっただろうし、辛い数日間を過ごしたからこそ罪悪感が和らいだ部分はあったと思う。またマイクの最後の様子を見るに、本当の人の繋がりを感じたように見え、何か救われた気持ちになった。命の重さについて考えさせられる深い作品です。 [CS・衛星(字幕)] 6点(2011-02-11 01:26:04) |
8. メトロポリス(1926)
この映画はホントに驚き。サイレントゆえにオーケストラ音楽が際立ち、またド派手で躍動感のある演技は言葉を補って余りあるほどで、視覚と聴覚で存分に楽しめ、さらにそれらの調和がまた楽しい。ストーリーの単純さやチープなセットは、視点をそちらに向けさせるという意味では逆に良かったと思えるほどだ。非常に印象的なこの映画で私の脳裏から離れないのが偽マリアだ。その演技はとにかく圧倒的で、火あぶりにされるシーンは個人的にハイライトだ。その他、一人ひとりが派手にアクションをする群衆、機械のように働く人間など印象に残る描写が多く本当に楽しめました。 [CS・衛星(字幕)] 8点(2011-02-05 00:22:03) |