Menu
 > レビュワー
 > へちょちょ さんの口コミ一覧
へちょちょさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1395
性別 男性
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  もののけ姫
 「賛」にせよ「否」にせよ、コレだけコメントが多いってのは矢張り宮崎駿監督作品の持つパワーの証明なんだろうナァ…。観客動員数だけで作品の価値を測るつもりはないけど、邦画界がどん詰まりの中で(親子連れが多かったにしろ)アレだけ観客を集めたのなら、それに見合うだけの魅力があったが故だとも感じる。だって…いくら金をかけて派手に宣伝したって「本当に」面白くないクズアニメだったら、絶対にあれだけの動員数は無理だし、各賞総ナメなんて夢の又夢だったハズ。作品の内容解釈は人それぞれあるだろうし、特に「コレは~なのだ!」と主張する気はないけど、アニメーションとしてのクオリティは抜群だったと素直に思う。俳優による声のアフレコも(いくつか例外はあるが)見事だった。特にモロを演じた美輪明宏と乙事主役の森繁久彌は凄い存在感で圧倒的。エボシ役の田中裕子も悪くない。ただ、どうしても乙事主からニュルニュル出てくる蛭みたいなヤツに呑み込まれるサンとか、ダイダラボッチとか生理的嫌悪感を覚える描写が有る分、「カリオストロの城」よりは自分的にワンランク劣るかな。本作の類似品すら出ないオリジナリティは高く評価するが、どっちが不快感を覚える場面が多いかで作品価値を決める者もいるんで悪しからず。7点!
7点(2003-03-03 03:36:05)
2.  モータル・コンバット(1995)
 コレが面白いかって?  …I don't think so! byライデン
4点(2003-01-12 03:45:07)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS