Menu
 > レビュワー
 > はあ さんの口コミ一覧
はあさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 49
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  用心棒 《ネタバレ》 
ある宿場町に立ち寄った浪人風の男。そこは絹を主な産業とする町だったが、博打打の跡目争いですっかりすさんでしまっていた。番太も仕事を放棄して彼らにおもねる始末だ。そんな中、その男はふらりと入った居酒屋で町のあらましを聞き「気に入った」。彼らを除するつもりのようだが、その方法とは…。  ここで唐突な話だが、僕が本作にいだく印象は『風の谷のナウシカ』(以後『ナウシカ』)によく似ている。どちらもレイアウトに力があるし、心躍るカットも多い。良く出来た作品と認めることに異存はないのだが、好きな作品とはならず、心にモヤモヤが残るのだ。  今回、この感情を何故かと考えた末に分かったのは、どちらも評判や評価の高さを先に知り、そこで述べられる具体的な表現――たとえば『ナウシカ』は「感動の超大作」、本作は「黒澤監督がのびのび撮った痛快娯楽作品」――と、実際に僕自身が観た後に持った感想が大きく乖離していることだ。  今と比べれば人格形成が未熟だった若い時に、なまじ分かりやすく、ともすれば誇大な宣伝文句や評判を先に聞いてしまったためにそれが刷り込まれてしまい、同じ感想を持てない自分とのギャップに悩んでしまうのだ。  言ってみれば、まるで隣のクラスに転校してきた優等生のようなもので、「あいつはすごい奴」と多くの口から先に評判を聞き、実際に勉強も運動も出来るのも知ったが、その大まかな評判と本人から持った印象に何とも言えないズレがあるため素直にすごいと認められず、自分とは縁のない存在に思えてしまう、そんな印象なのだ。  『ナウシカ』の話題はここまでとしておこう。世間の評価とは違う、僕が本作で評価したい点は、作品の緻密な構造である。具体例は省略するが、これは、娯楽と言う言葉とは相反するものだ。 三船敏郎というどっしりしたキャストが中心にいるため、大きな存在感を持つ主人公が自由自在に大活躍をするという印象を持つ(あるいは持たせようとする)ケースが多い気がするが、実際は正反対と考える方が個人的には腑に落ちるのだ。  ただ、この作品が厄介なのは――こういう言葉を使ってしまうところに僕自身の奇妙なこだわりがあることは承知しているが――三船演ずる桑畑三十郎の人間性や、東野英治郎演ずる居酒屋の権爺や加東大介演ずる亥之吉の人間味、所々に挟み込まれるユーモア、クライマックスの高揚感といった、分かりやすく、抗えない魅力が本作に横溢していることだ。こういった要素が本作を類型的に称賛することに貢献していると思うし、それには同意せざるを得ない。  様式的な称賛がきっかけとなった本作との出会いは、僕にとっては不幸であった。意外にもずいぶんいびつな感想となってしまったが、本投稿を読まれた方のうちのほんのわずかな方が何かを思ってくださるのを祈るばかりである。
[ブルーレイ(字幕)] 7点(2020-09-13 02:51:57)(良:1票)
000.00%
112.04%
200.00%
312.04%
424.08%
536.12%
6714.29%
7714.29%
81224.49%
9918.37%
10714.29%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS