1. ラッシュアワー
クリス・タッカーとエディ・マーフィ、いつも区別がつかん。 [地上波(吹替)] 6点(2006-01-11 18:31:53)(笑:2票) |
2. ライオン・キング(1994)
なぜかナイナイ岡村を思い出す。。。 [ビデオ(吹替)] 6点(2006-01-11 18:20:52) |
3. ラブ・アクチュアリー
ここでの評価もよかったので期待していたのに、何か微妙だった。ヒュー・グラントのネクタイが画面が変わると違うのになっていたり、ボタンがずれていたり、そんなシーンがいっぱいあった。おもしろかったが。 [DVD(字幕)] 5点(2005-12-08 23:28:59) |
4. ラスト サムライ
日本の文化を正確に表現できていたのは良かった。でもそれだけで、話自体はつまらなかった。 [DVD(字幕)] 3点(2005-11-28 21:24:42) |
5. ライフ・イズ・ビューティフル
《ネタバレ》 前半のドーラに接近していくシーン、すごく好きです。すべてが上手いごとにつながっていくあのシーンは本当にロマンチックだった。なんでもできるピエロみたいだった。こんな映画かと思っていたら、後半はがらりと変わりユダヤ人虐殺の話。それでもなお子供に希望を与える父親が輝いて見えた。こういう人に本当になりたいと思ったのは自分だけではないはず。 [DVD(字幕)] 9点(2005-10-28 23:56:26) |
6. ライアー ライアー
《ネタバレ》 今はまだ高校生だけど、将来結婚したら、このジム・キャリーのように常に子供を愛し、子供から愛される父親になりたい。俺の夢の一つです。 [DVD(字幕)] 9点(2005-10-27 23:28:45) |