Menu
 > レビュワー
 > たきたて さんの口コミ一覧
たきたてさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2290
性別 男性
年齢 47歳
自己紹介 好きなジャンル【 SF、アクション、サスペンス、ホラー、ミステリー 】
見たあと面白かったと思える映画は、ドラマ系、実話系、裁判ものが多いかもしれません。
サクセスストーリーが一番好きです。
見た後元気になれるし、夢があるから。

みんシネで面白そうな映画をチェック⇒映画を見る⇒レビューを見る⇒自分のレビューを書く
だいたいこんな感じで映画ライフを楽しませてもらっています。

共感できるレビューには「良」、
新しいことを発見させてくれたレビューにも「良」、
とても楽しく読ませていただいたレビューには「笑」
投票をしております。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1980年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ラブ IN ニューヨーク 《ネタバレ》 
 テンポが良く、バランスが良く、ラストはある種の爽快感で終わることができる楽しい作品です。30年も前の映画にしては、それほど古さも感じませんね。娯楽映画としてはとても良い映画ではないでしょうか。  個人的にははっきりしたサクセスストーリーが好きなのですが、この映画の場合は、ただのサクセスにしなくて良かったと思います。助手が足ひっぱったり、トラブルもってきたり、ベリンダとはケンカになったり、商売敵に殺されかけたり。挙句警察にブタ箱に入れられて、婚約者にはつば吐きかけられる。でもそこから、最後の巻き返しが始まる。注文間違えたのに文句を言うシーンと犬を追い返すシーンは最高でしたね。  疲れたときに見ると元気でそうです。
[DVD(字幕)] 8点(2011-11-22 03:37:13)
2.  ラ・ブーム2 《ネタバレ》 
 こっちがダメならあっち。あっちがダメならやっぱこっち。  少し成長して落ち着いてはいるものの、ヴィックの八方美人は相変わらずです。  どんなにきれいな娘でも、これは好き嫌いが別れるところでしょうね。  弟の世話をしたり、ひいおばあちゃんと仲が良かったり、良いところもたくさんあるヴィック。長所と短所のバランスが良いキャラクターです。  僕が一番好きなキャラはお父さん。最高ですね。  ヴィックとフィリップのいる部屋に入るところなんか笑っちゃいます。  父親ってどこの国でも同じなんですねー。  親近感のわく父親ぶりは顕在。  え?ストーリーはどうなのかって?  前作と同じくストーリーはあってないようなものですよ。  おそらくストーリーを楽しむような映画ではないんでしょうね。
[DVD(字幕)] 6点(2012-05-27 15:24:11)(良:1票)
3.  ラ・ブーム 《ネタバレ》 
 ソフィー・マルソーが誰だかは知りませんが、ラスト1分で、今までの人間ドラマをいともたやすく台無しにする潔さはなかなかのもの。これがフランス映画の良いところですね。  まさに自分のことしか考えていない13歳。確かに当時の日本の13歳より進んでいるのかもしれませんが、精神面では似たりよったり。所詮どの国も13歳なんてこんなもんなんですね。日本だけ幼稚なのかと思っていましたが、少し安心しました。  ストーリー自体はありきたりな日常を、ちょっとドラマチックにしただけですが、見ている人を楽しませる工夫がいろいろあって普通に楽しめます。フランス映画って、ありきたりの日常を映画にしちゃっているものが多いので、雰囲気は結構好きです。たまに見ると新鮮です。
[DVD(字幕)] 6点(2011-11-23 03:42:30)(良:1票)
4.  ラビリンス/魔王の迷宮
対象年齢5歳~20歳くらいまででしょうか。30過ぎて見る映画ではありませんでした。完成度の高い子供向け人形劇なので、お子さんは間違いなく楽しめると思います。
[DVD(字幕)] 1点(2011-07-08 13:41:34)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS