1. ラスト サムライ
日本らしからぬ農村風景が広がります。調べると、ニュージーランドとのことでした。 昔の農村がこんな牧歌的で清潔だったとはとても思えなません。ということで、日本に似ている架空の国を舞台としたファンタジーとしてすんなり受け入れられました。 綺麗ごとが鼻に付く「武士道」、かっこ良い主人公、現代美人のヒロイン…。端から作り物という前提が、頭の中で出来ているので、素直に楽しめました。 いつもこうとは限らないので、その条件が何かは自分でも解明できませんでしたが。 [地上波(字幕)] 7点(2025-04-20 10:35:20) |
2. ラーゲリより愛を込めて
冒頭から作り物めいた空襲シーンに驚きました。セットだから仕方ない…のか?。他にやり様はなかったのかと思わざるを得ません。 全編を通して、演出も演技も稚拙です。台詞も臭いし、現代的美人というヒロインの造形にも不自然さを感じます。実話ベースとのことですが、一割が亡くなったという過酷さが描かれたとは思えません。眼鏡が無事に保たれるのも、本当かしらと?。犬の忠犬ぶりはいくらなんでも実話ではないでしょう?。 皆さんの投稿読んで、我慢がまんと見続けました。おお来ました。遺書を届けるシーンは確かに涙を誘います。時間が無駄にならなくて良かった。でも頭は冷めたままです。読む上げる者の涙が、特に一人目がわざとらしさが目につきます。そもそも一人で止めとけよ、とも。そこで映画のエンディングにしなければ。後は興ざめです。 親族ががあんなスピーチをするものかなあという結婚式は人間関係をきちんと捉えることができませんでした。ネットで調べて77年後のことだと分かり、やっと理解できました。ついでに、製作サイド内の忖度があったという理解も可能だなと考察を深めることができました。 [地上波(邦画)] 6点(2025-03-30 21:27:19) |
3. ラブ・アクチュアリー
ラスト直前に僅かな関連性が出て来るようですが(どうやらそうらしいとしか見て取れませんでした、他の方の投稿を参照してください)、ほぼ独立したエピソードが平行して進みます。それぞれが魅力的です。まあ、登場人物の妄想が描かれているのではと疑わせるほど都合の良いエピソードも混じっていましたけど(現実としてしまうのは映画の作り方として違和感を感じます)。 キャラも良く書き分けられている方だと思いますが、やっぱりこれ誰だっけというシーンが出てきてしまいます(私の認識力が弱いだけですけど)。 どのエピソードも概ねハッピーエンドを向かえるハートウォーミングな気持ちの良い作品に仕上がっています。 そんあ作品ばかりというのは問題だともいますが、たまにはそんな作品に触れることも大切だと思います。 [地上波(吹替)] 7点(2025-01-21 21:34:02) |
4. ラストマイル
脚本はしっかりしているように感じましたが、作りがTVドラマレベルに終わっています。隅から隅まで作り物めいていて薄っぺらです。 社員が9人しかいなというのに、管理職場が無駄に広すぎます。幹部二人も暇そうですねえ。いきなり配送センターに目が向けられたり、たかが配送センター長が何でもかんでも仕切ったり。リアリティが皆無です。 現場の方も人間による作業が全く描かれていません。配送業界の方では搾取構造についての批判的視座が明快であるのにと、不可解です。 エンドクレジットに爆弾に関する検証のような人がいましたが、科学的に正しい描き方がされているのでしょうか?。容量に比して爆発の規模が大きすぎるように感じました。ラストでは洗濯機さえ破壊できないと一転するのも納得できません。 俳優についてほとんど興味がないので、豪華キャストであることをここを読んで知りました。豪華キャストというのは演技力とは無関係なのだなあと、あらためて日本の映画制作状況に失望しました。ハリウッドがリメイクしてくれれば傑作が生まれるでしょう(前例はないかもしれませんが、韓国でも良いかも)。更に言えば、予告で流れたキムタク映画も酷かった(木村拓也が酷かったのではなく、そんな風にしか映画を作れない日本の状況が酷いのです)。 [映画館(邦画)] 5点(2024-09-25 20:23:55) |
5. ランボー
どうせ、と見下していたのでが、世の中の常識・教養として見てみることにしました。 案の定単純なプロットで、無駄な行動も散見されます。後半でランボーは何がしたかったのでしょう?。逃亡?、報復?。 ラストは上官の勧めもあり、多勢に無勢で投降するという、意外性のないラストが消化不足でした。 ベトナム帰り云々というのも取って付けたようで浮いています。 でも、全体的には意外に楽しめました。悪徳警官への報復ものという要素が自分の好みなのかもしれません。ここでの評価は今一つのようですが、次作も見てみようと思います。 [地上波(字幕)] 7点(2024-07-22 12:50:36) |