1. 隣人は静かに笑う
《ネタバレ》 最後の主人公の逆襲をわくわくしながら見てましたが・・・。 最後のトランクのシーンでは普通に「えっ!!」とつぶやいてました、 実際にもありそうな話です。 [インターネット(字幕)] 7点(2018-07-09 01:59:14) |
2. リバー・ランズ・スルー・イット
《ネタバレ》 ブラピの演技は目立ちましたが、坦々と進むストーリーで波が無い感じがしました。 [DVD(字幕)] 3点(2017-05-28 13:14:38) |
3. 臨場 劇場版
《ネタバレ》 ドラマは全く見ていません。人間ドラマを重点に置いた作品なのか、楽しみにしていた思謎解きのほうがあっさりだったので微妙でした。 [DVD(邦画)] 3点(2014-02-28 18:23:28) |
4. Re:プレイ
《ネタバレ》 先は気になったが難解なストーリーで少々おいてけぼりでした。オチには非常に納得いかずでした。「バタフライエフェクト」、「ミッション8ミニッツ」を観ていなければもっと楽しめたのかな。 [DVD(字幕)] 3点(2013-05-20 23:04:36) |
5. リアル・スティール
《ネタバレ》 王道なストーリー。ボッコボコにされても立ち上がるアトムの姿にはロッキー1のスタローンを思い出させてくれました。あの素朴なフォルムがまたイイですね。 [DVD(字幕)] 8点(2012-08-02 01:13:32) |
6. リトル・ダンサー
《ネタバレ》 色々な葛藤がある中、ひたむきにバレエに打ち込む少年の姿、だんだんと打ち解けていく家族の姿に感動。特に父親がお金を集めるために色々頑張っているシーンはよかった。随所に入る少年が踊っているシーンには見入っちゃいました。 [DVD(字幕)] 8点(2012-03-15 00:18:48) |
7. リトル・ランボーズ
《ネタバレ》 純粋なガキンチョと悪たれガキンチョのとても心温まるお話。なんだかんだで映画大会で優勝するんだろうなぁと思っていたけど、全然違ってましたね。ああいうハッピーエンドはいいですね。あのフランス人は妙なキャラで良い味でてました。あのキャラには最後になにかやってほしかったなぁ。 [DVD(字幕)] 8点(2012-01-15 14:28:00) |
8. LIMIT OF LOVE 海猿
《ネタバレ》 見せ場が非常に少ないですね。前作よりもダイバー的なことをやっていなかったので残念でした。良いシーンなんでしょうけど、仲間を置いていったあとなんだからだらだらプロポーズしてないでもっと急げよ~!って思っちゃいました。 [地上波(邦画)] 3点(2010-09-26 22:26:59) |
9. リボルバー(2005)
《ネタバレ》 映像、音楽は良かった部分もあったが、余りあるマイナスを出しているのがストーリー。自分の理解力がないだけなのかわからんが、全くもって意味がわからない映画。あいつらがペテン、チェスの達人でだからなんなの?全ての設定、なにもかもが消化不良。 [DVD(字幕)] 1点(2009-02-04 00:43:21) |
10. 猟奇的な彼女
《ネタバレ》 笑えるシーンが多々あり、映画のテンポも悪くなく楽しめた。ちょっとおバカで素直な主人公はとても好印象ではあるが、ヒロインがわがままで勝手すぎるのでダメだった。見てて痛々しく主人公がかわいそう。彼女は彼のためになにもしてあげていないんだもんな。手紙には元彼の影を追っていたみたいなことを書いてるし。 [DVD(字幕)] 4点(2009-01-31 02:30:22) |