1. LEGO ムービー
親子で見たら、最後に親の方がグッときてしまうようなピクサータイプの映画でした。いや、近年のピクサー映画でもここまで完成度の高い映画はないか。パート2は作るのかな?これ以上のLEGO映画が作れるとは思えないが・・・。とにかく、昔ブロックで遊んでいた大人たち全員に見てもらいたい。 [DVD(字幕)] 8点(2015-02-08 10:55:20) |
2. レイクサイド マーダーケース
《ネタバレ》 原作未読ですが、これは本で読んだほうが面白かったように感じた。なんか余計なシーンが多い(役所が光に過敏に反応したり、ラストの変テコな死体とか)し、さすが製作フジテレビでした。 [DVD(邦画)] 5点(2011-11-20 02:10:08) |
3. レスラー
《ネタバレ》 これはもう、ミッキー・ロークとマリサ・トメイのキャスティングでほぼ成功していた。それに見事、というか期待以上に応えた2人もまた素晴らしかった。駆けつけたトメイのシャツが「モトリー」なのには「おま、絶対行くつもりだったろ?w」とは思った。 [DVD(字幕)] 8点(2010-02-21 01:43:04) |
4. レザボア・ドッグス
タランティーノの映画では一番好き。良い役者も揃っとるし。 [映画館(字幕)] 9点(2009-02-18 23:52:44) |
5. レジェンド・オブ・メキシコ/デスペラード
結局、デップはアレを最後にやりたかっただけじゃぁ。。 [DVD(字幕)] 4点(2009-02-17 22:58:45) |
6. レインディア・ゲーム
いつ面白くなるんだ・・・あ~終わっちゃったよ。 [DVD(字幕)] 3点(2007-03-10 00:34:47) |
7. レインマン
そこまで面白くはない。 [ビデオ(字幕)] 5点(2007-02-02 21:43:51) |
8. レジェンド/光と闇の伝説
リドリー&トムのズッコケ作品。 [映画館(字幕)] 3点(2007-02-02 21:38:31) |
9. レイダース/失われたアーク《聖櫃》
小学校ん時、夏休みの宿題で読書感想文を提出しなければならなくてレイダース観て感想文を書いて提出した。「ちゃんと読んだ」と言い張ったが聞き入れてもらえずに先生に引っ叩かれました。勿論、小説なんて読んでません。 [DVD(字幕)] 8点(2006-12-30 17:04:01) |