Menu
 > レビュワー
 > クリムゾン・キング さんの口コミ一覧
クリムゾン・キングさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1658
性別 男性
年齢 39歳
自己紹介 【好きなジャンル】…面白ければ何でも。
【オールタイム・ベスト】…「十戒」「死霊のはらわた」「ゾンビ」「マグノリア」
「アンドロメダ…」「悪魔のいけにえ」「悪魔のような女(55)」「霊幻道士」
「劇場版からかい上手の高木さん」「洗骨」「映画はアリスから始まった」

結構感覚で書いている部分もありますが、過去観た作品の更新もしつつ、ぼちぼち書いていこうかと思います。

結構タイポります。

ヨロシクです。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1960年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ローマ帝国の滅亡
同じ題材を扱った映画で【グラディエーター】がありますが、そちらが強大なローマ帝国に立ち向かった剣闘士の話をアクション要素をふんだんに用いて映像化しているのに対し、こちらはより史劇としての体裁を取って重厚に“ローマ帝国の衰退”を描いてます。勿論、それだけではなく、コモドゥスとリヴィウスの戦車戦、随所に繰り広げられる合戦など、迫力のシーンもあり、膨大なエキストラと当時の建築物を再現した壮大なセットなど、CGには出せない存在感がきちんとあります。【ロード・オブ・ザ・リング】のような。CGによって作り上げられる迫力も良いですけど、やはり実物の人間とセットの迫力には敵いません。史劇の見どころはやはり、当時を再現した豪華絢爛名セットや途方もないエキストラ、そして繰り広げられる波乱万丈の物語(それがたとえ史実と違ったとしても)だと思うので、そうした点でこの映画も及第点であり、壮大な金の無駄遣い感を存分に味わえると思います。そして、この映画から、実際の帝政ローマ時代に興味を持てれば更に良し…。
[ビデオ(字幕)] 8点(2003-12-29 02:17:26)
2.  ローズマリーの赤ちゃん 《ネタバレ》 
昔観た時はまだケツが青かったんでしょう。派手さのない描写につまんねーと思いましたが観返してみればなんと面白い作品でしょう。 妊婦のマタニティ・ブルーの不安定さも手伝って、現実か、妄想かという境目、そして自分と赤ちゃんに危機が迫っているという恐怖、そして、赤ちゃんが狙われていると思いきや実はその輪が子こそ邪悪の化身だったという驚愕のラスト、更には、それでも尚わが子として愛してしまう母の強さという安直な描写ではない数々の場面があり、オカルトブーム前の作品ながら燦然と輝いております。 ただ、個人的には、前半の、髪を切る前のミア・ファローのほうが好みでした。
[DVD(字幕)] 8点(2003-04-29 22:11:59)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS