Menu
 > レビュワー
 > マンダム さんの口コミ一覧
マンダムさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 117
性別
自己紹介 好きな女優→レベッカ・ローミン ミラ・ヨヴォビッチ 鶴田真由 土屋アンナ

好きな男優→ジェット・リー ロジャー・ムーア マイケル・アイアンサイド ケビン・ベーコン ゲーリー・ビジー 阿部寛 中井貴一

好きなキャラ→プレデター/ムーアとブロスナンのボンド/ザ・コアのジムスキー博士/ガチャピン

好きな映画→お手軽に楽しめるB~C級映画

苦手な映画→怖いのとショッカー系

ファッキュー→過去の名作に高得点しかつけられない信者

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ外伝/アイアンモンキー
これはカンフー映画の中でもかなり良い。  正直にいうとですね。私ジェットリーが一番好きですが、技の美しさはドニーに 適わないと思うのです。何よりドニーは動きのバリエーションが多い。ちょっと パワフルさに欠けるかな?キレイすぎて。あと早回し使い過ぎ。  無影脚も過剰な演出に飾られたものではなくなってます。本来あれは技の名前では なくて、効果的に蹴りを当てる足の用法のことですから。おそらくもっとも劇中で 無影脚という言葉が正しい使われ方してるのは衣類で目潰し喰らわしたあとの前蹴 りじゃないでしょうか。  フェイホン子供時代の女の子もいい。後ろの敵に気付く目付けの様はまさにジェット リーそのもので。棍のキメポーズも美しい。っていうかこの映画登場する達人全員 キメポーズがカッコよすぎてクラクラします。 
8点(2004-08-25 14:46:32)(良:1票)
2.  ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ/天地争覇
鬼脚こと熊さん出世作。しかもフェイホンの親父ケイインを倒してしまう超強キャラ。 でも好きなのケイインがカンフーザコ薙ぎ払う所なんですけどね。どうみても老人の 動きじゃない。服を捌いてポーズきめるのもかっこいい。あそこまで動ける老人とい うと魔界転生の若山富三郎くらいかなぁ。インパクト強烈だったのは。  話はなんか獅子舞だらけで乱雑でまぁ…ある意味敵討ちとお仕置きなんだろうか。 中盤の料理屋でのバトルもちょっとやりすぎのような気がしますね。  途中鬼脚とフェイホンのバトルで熊さん偉い姿勢で頭からまっ逆さまに地面に落っこ ちて首グニャ~。って曲がってましたがあれ大丈夫だったんですかね。   
6点(2004-07-06 20:27:08)
3.  ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ/天地大乱
アクション最高!…と言いたい所なんですが、いったいどこからどこまでがジェット 本人でどこからどこまでが熊さんなのかわからないのでちょっと控えめです。どうも 回りっぱなしの所はあらかた熊さんがやってるっぽいんですが…ケガしたとはいえ ほとんどのアクションがジェットのものではない天地黎明にくらべるとこっちは本人 のアクション多いので好きな人にはオススメ。  圧巻なのは中盤のドニー提督とジェットの棒術対決ですね。ほとんどジェットは受けに 回ってるので一見速くて、技が多彩なのはドニー提督の方なんですが。こんな棒術対決 そうそうお目に掛れないでしょう、他の映画じゃ。  終盤の棒術対決も速くて多彩なのはドニーの方ですね、そのかわりジェットのはパワ フルです。白蓮教の教主とその取り巻きとの対決では凄まじい体術の応酬が見物です ね。実はこの対決もジェットVS名ダブルのバトルで凄い。ちなみに、ストーリーや 映画のつくりはやや長めでちょっと退屈かもしれません。最初の食堂でのやりとりは 結構面白いんですが。
7点(2004-07-06 19:40:56)
4.  ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ&アメリカ/天地風雲
アクションに関してはワイヤー臭さが目立つもののかなり良いです。この人の映画の中でも。実は珍しい本人の飛び後ろ回し蹴りも見られます。  話は妙にコミカルで変な話で好きなんだか嫌いなんだかコメントしがたいですね。ビリーザキッドってヒーローとフェイホンを共演させてるあたり、それが以降の柳生十兵衛VSフェイホンなんてタイムスリップせんかぎりありえんような対決もの生み出す切っ掛けになっちゃったんですかね。
6点(2004-02-18 23:38:50)
5.  ONE PIECE THE MOVIE デッドエンドの冒険
まずタイトルにもなってるデッドエンドレースである必然性が全く無いのには悪い意味で笑いました。出場海賊なんかどうでも良いよと言わんばかりのスタッフの声が聞こえてきそうな全滅ぶりにポカーン。  またこれ私以外も気になってるようですが、とにかく敵に新鮮さが全然ないので口あんぐり。本当に砂ワニにかぶりまくりで、ルフィの戦い方もかぶりまくりで、リプレイ見ているかのようなまんまぶりにかなりダレます。辛気臭い話混じりで。  おもしろいのスタートん所だけです。ワンピースらしいというかそういう面白さがあったのはですね。 
3点(2004-02-16 22:09:56)
010.85%
100.00%
286.84%
354.27%
41714.53%
51916.24%
62420.51%
72319.66%
81613.68%
943.42%
1000.00%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS