201. 007/ロシアより愛をこめて
そこそこに良かった感じ。シリーズ中でもあまり印象に残らない。 6点(2004-02-25 13:32:28) |
202. 007/ゴールドフィンガー
ハロルド坂田が強かった。 7点(2004-02-25 11:41:30) |
203. ウォーターワールド
世界感がよく出来てる。どうもおかしな設定が多く見受けられたけど、アドベンチャー大作として面白い映画だと思う。 8点(2004-02-24 22:30:59) |
204. 渚にて
これのリメイクにあたるエンドオブ~を先に見たせいか、むこうの方が強いと思いました。こちらはこちらで独特なものを感じますが。 8点(2004-02-24 18:12:21) |
205. ナバロンの要塞
なかなか迫力があって面白かった。 9点(2004-02-24 00:12:56) |
206. 戦場にかける橋
物語が展開されていく場所が、湿度の高そうなジャングルの奥地という点だけでも息苦しくて飽きてきてしまった。それに、ストーリーにも面白さやメッセージ性を感じとる事も出来なかった・・・。 4点(2004-02-23 21:24:47) |
207. 太陽の帝国(1987)
どうにもテーマが受け付けられなかった。前半辺りまでは以後の展開に期待してた分、肩透しを喰らった感じ。 5点(2004-02-23 18:58:58) |
208. プロフェシー
途中、ジーパーズ・クリーパーズを彷彿させる部分がありましたが、そうはならなかったので安堵の高得点。 8点(2004-02-23 12:04:16) |
209. 天地創造
映像による旧約聖書として面白かったです。ノアやバベルの話は知ってたけど、アブラハムの話は詳しく知らなかったので勉強になりました。前知識があっても無くても楽しめると思う。 [映画館(字幕)] 7点(2004-02-23 11:53:41) |
210. ワイルドシングス
結局どんでん返しのやり方がスクリームと同じように思えた。 6点(2004-02-22 23:00:33) |
211. ゴッドファーザー PART Ⅱ
PART1より格段に面白かったと思いました。やはりデ・ニーロの影響だと思う。 9点(2004-02-22 18:05:47) |
212. タワーリング・インフェルノ
ポセイドンアドベンチャーよりも面白かった。 9点(2004-02-20 14:51:08) |
213. 最前線物語
ストーリー性のあるドキュメントって感じでした。 9点(2004-02-19 23:45:41) |
214. ワンス・アンド・フォーエバー
以外に感動できました [映画館(字幕)] 8点(2004-02-19 20:18:50) |
215. ヒート
デニーロとアル・パチーノが主演だから傑作になってます 8点(2004-02-19 16:56:55) |
216. エル・マリアッチ
カメラワークが全てを物語ってますね。確かに金も撮影日数も全然掛けてないっぽい 7点(2004-02-19 16:53:27) |
217. インファナル・アフェア
ストーリー的には緊張感も驚きもなかったんだけど、何故か引き込まれる。トニーレオンはかっこ良い 8点(2004-02-18 23:25:35) |
218. シンドラーのリスト
ラスト20分は感動ものだった。けど、やはり重々しい 7点(2004-02-17 21:23:56) |
219. 空軍大戦略
血騒ぐような空中アクションこそなくとも、やはり空中戦メインに描かれた映画は面白い。 7点(2004-02-17 16:31:02) |
220. 15ミニッツ
ネタバレ なかなかよく出来た映画だった。デニーロがほぼ中盤で死んでしまったのが残念。 8点(2004-02-17 10:13:31) |