Menu
 > レビュワー
 > よっさん さんの口コミ一覧。12ページ目
よっさんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 362
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314
投稿日付順1234567891011121314
変更日付順1234567891011121314
>> カレンダー表示
>> 通常表示
221.  ロード・キラー
おもしろ怖いって感じ。スティーヴ・ザーンは良い味出すなぁ。彼が兄じゃなかったら、こんなに面白くなかったかも。
8点(2004-01-11 22:31:38)
222.  ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔
だから、早く続きを見せてくれ~
9点(2004-01-11 22:27:56)
223.  ロード・オブ・ザ・リング
早く続きを見せてくれ~
9点(2004-01-11 22:26:04)
224.  完全犯罪クラブ
やっぱりタイトルが思わせぶり過ぎるかな。「多分こんなもんだろうなぁ」と思って観た通りだったので、期待外れではなかったけど、せめてラスト位驚かせて欲しいなぁ。テレビで放映してるのを雑誌でもめくりながら観て丁度いいかも。
4点(2004-01-09 09:05:08)
225.  モンテ・クリスト伯(2002)
原作はかなりの長編なのに、とても良くまとまっていると思う。時間を感じさせず、逆に「もう終わり?」と思ってしまった。前半のみ登場のリチャード・ハリスが存在感があって、亡くなってしまったのが本当に残念だ。
9点(2004-01-09 08:54:22)
226.  運命の女(2002)
何てったってダイアン・レインが良かった。平和に幸せに暮らしている時の表情に始まって、ポールに部屋に誘われて躊躇する時、電話をかける時、一線を越えて帰る電車の中、ポールの女友達に嫉妬する時、ポールが殺されたと聞かされた時、写真を燃やす時・・とコニーの思いが、観ている側に痛いほど伝わってくる。前半と後半で話の流れが変わってしまって、後半だれてくるのが残念だった。
7点(2004-01-09 08:44:32)
227.  ホワイト・オランダー
里親と施設、そして刑務所での母との面会を通して自立していく少女のお話。自分の行いを微塵も反省する事無く、刑務所の中からでも娘を意のままにしようとする母親をミシェル・ファイファーが見事に演じ切っている。里親によってくるくると変わるファッションや表情がアストリッドの心情を良く表していると思う。ポールの存在があったからこそ、ラストでほっとした気持ちになれた。
9点(2004-01-09 08:31:22)
228.  ザ・プロフェッショナル
全体的に「無難」というイメージ。計画が成功しても爽快感が感じられないし、最後のどんでん返しもちょっとしつこい気がする。奥さんのフランは名前の通りフラフラし過ぎ。役者が良いだけに、もう一工夫欲しかったところ。
6点(2004-01-08 08:28:15)
229.  プルート・ナッシュ
普通に楽しめた作品。ランディ・クエイドが1番良かったかも。「2087年」とか「月世界」っていうのは、頭に入れないで観た方が良い気がする。
6点(2004-01-07 08:46:03)
230.  PLANET OF THE APES/猿の惑星
そもそもリメイクする必要があるのかなぁと思ったけど、ティム・バートンって事で観ました。が、やっぱりつまらない。オリジナルを知らない人だと、素直に楽しめると思うんだけど、比べるなと言う方が無理だと思う。
4点(2004-01-04 23:37:56)
231.  ラットレース
最初1人で観てたのに、私があんまり笑うので家族中が集まって来ちゃいました。良く考えるとそんなにはおかしくないのかもしれないけれど、まさにツボにはまったという感じですね。
10点(2004-01-03 22:47:19)
232.  バンディッツ(2001)
ノリで飽きずに楽しめる作品。3人の俳優の力量かな?
8点(2004-01-03 22:44:18)
233.  スパイキッズ
あははは 軽く観た割には笑ってしまった。バンデラスは、この作品が1番良いと思う。最後のジョージ・クルーニーもうけた。
9点(2004-01-03 22:41:35)
234.  シャンプー台のむこうに
最高!久し振りに2回続けて観ました。出てる俳優陣が全て良いし、ラストの満足感もとても良かった。イギリス映画は、根底は暗い(深刻)なんだけど、それを笑いにすりかえるのがとても上手いと思う。
10点(2004-01-03 22:37:26)
235.  サンキュー、ボーイズ
ドリューがビバリーにはまり役で、それだけで違和感なく観られました。レイが家を出る時に、息子のジェーソンが歯ブラシを持って追いかける所が最高に泣けます。スティーブ・ザーンが好きなせいか、レイの事も憎めないんですよね。きっとこの先観直したら、その時々で違う感想を持ちそうな作品だと思います。
8点(2004-01-03 22:29:13)
236.  ヒューマンネイチュア
作品のノリについて行けなくて、どうしても楽しめなかった。
3点(2004-01-03 22:20:30)
237.  オーシャンズ11
本当に「普通」という感じで、特に面白くもがっかりもしませんでした。”2”はやっぱり実現しないのかな?
6点(2004-01-03 22:15:59)
238.  アニマトリックス
アニメは、苦手な絵だと本当に見れないんできつい作品もありました。全部の作品が「観ないとマトリックスが理解出来ない」って訳ではないんですけど、各自自分の気に入った話が見つかると思います。観て損はしないのではないでしょうか?
6点(2004-01-03 18:06:01)
239.  ゾルタン★星人
おバカな2人組みって事で「ビル&テッド」と被るかと思いきや、こっちの方が若い分キュートです。ストーリーも巨人あり、宇宙おたくあり、等々なんでもありのオンパレードでごちゃつきながらも最後はそれなりにまとめてくれます。この手の作品はポップコーンを頬張りながらノー天気に観るのが似合いますね。
8点(2004-01-02 17:41:21)
240.  スクービー・ドゥー
普通。と言ってしまうと身も蓋もないかな?
7点(2003-12-23 23:53:27)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS