センブリーヌさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
口コミ数 1149
性別
自己紹介 昔見て記憶のあいまいな映画、TV放映などでカットされた版を見たときは、レビューしません。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
>> カレンダー表示
>> 通常表示
241.  ある戦争
「ある戦争」って言うぐらいだからリアルなどんぱちがいっぱいの映画だと思ってたけど、そうでもなかった。弁護士との打ち合わせに嫁が同席するシーンを見て「欧米だねー」って思ってしまった。
[インターネット(字幕)] 6点(2022-06-13 18:14:27)
242.  ディパーテッド ネタバレ 
面白かった。どんなやつでも死ねば一緒みたいな冷めた視線がとてもよろしかった。監督の演出がすばらしいね。ディカプリオは昔からいい俳優だったよね。ジャック・ニコルソンもマット・デイモンも良かったけど、やっぱマーク・ウォルバーグだよね、主要な登場人物の中で唯一生き残って、いいところ全部持って行った。
[インターネット(字幕)] 7点(2022-05-30 21:35:21)
243.  フランス外人部隊 アルジェリアの戦狼たち
まさかのレビュー一番乗り!!学生の頃「ジャッカルの日」読んだけど、当時はフランスとアルジェリアの関係をまったくわかってなかったなー。その後、アルジェリア戦争の映画をいくつか見て、少し知識が増えたんだけどこっちの気分は複雑になる一方だね。
[インターネット(字幕)] 6点(2022-05-26 03:05:28)
244.  007/ノー・タイム・トゥ・ダイ
前作同様でストーリー+人間模様重視で、奇想天外なギミックとか大自然でのアクションみたいな従来の 007らしさは感じなかった。時代に合わせた 007てことなんだろうな。
[インターネット(吹替)] 7点(2022-05-16 00:34:00)
245.  007/スペクター
何か、人間模様に重きが置かれて 007らしさが失われてしまった感じ。これも時代に合わせるってことなのかね。
[インターネット(吹替)] 6点(2022-05-11 19:10:34)
246.  コンテイジョン
ご時世的にホラー映画見るよりもこういう映画の方がこわいね。
[インターネット(吹替)] 6点(2022-05-07 17:38:00)
247.  スーサイド・スクワッド
ここでの評価が低いから見るの躊躇ってたけど、意外と面白かった。悪党が愛とか友情とか言ってるのは、正直うそくせーとは思ったけど。
[インターネット(吹替)] 6点(2022-05-04 23:42:09)
248.  ザ・スイッチ
車の中のシーンが馬鹿馬鹿しくって爆笑してしまった。
[インターネット(吹替)] 6点(2022-05-04 00:44:39)
249.  ランボー/ラスト・ブラッド
残念ながら、もう彼はランボーではなかった。
[インターネット(吹替)] 5点(2022-04-20 11:08:22)
250.  追憶(2017)
盛り込みすぎなんではないだろうか。主人公が抱える個人的な問題がいろいろあるが、メインストーリーに関わりがない。
[インターネット(邦画)] 7点(2022-04-16 10:23:57)
251.  君の膵臓をたべたい(2017)
ベタな展開で途中は見てるこっちが恥ずかしくて身悶えてしまったが、最後の展開はまさかな感じで冷めてしまった。美波嬢に1点プラス。
[インターネット(邦画)] 6点(2022-04-10 17:45:57)
252.  9人の翻訳家 囚われたベストセラー
監禁された翻訳家同士が神経戦を展開するのを想像してた。プロットにはだいぶ無理あるけど、おもしろかったからまぁいいか。
[インターネット(字幕)] 6点(2022-04-09 01:33:11)
253.  ブルークリスマス
景子嬢の清楚な美しさにドギマギしてしまった。大物俳優がいっぱい出てて、社会派SFって感じのストーリーで、海外ロケもふんだんに織り交ぜながら、最後は場外投げっぱなしジャーマンて感じでダメ映画好きとしてはたまらない。
[インターネット(邦画)] 6点(2022-04-05 22:30:09)
254.  ザ・グラッジ 死霊の棲む屋敷
演出がまったりとしてて、いまいち怖くない。
[インターネット(吹替)] 4点(2022-03-26 00:02:16)
255.  007/スカイフォール
リアル路線と思いきや、無理矢理展開の連続。
[インターネット(吹替)] 6点(2022-03-19 15:11:00)
256.  さんかく窓の外側は夜
前半は良かったけど、後半はまったく面白くなかった。湿っぽくて無駄に間の長い環境映像のような展開。それがBLというものなのか?ちらっとググってみたけど、原作の画は完全にBLテイストだった。残念、原作の方が面白そうだ。
[インターネット(邦画)] 3点(2022-03-06 13:42:19)
257.  007/慰めの報酬
これはだめだ。別の人も書いてるけど、アクションシーンで無駄に細かくショットが切り替わって、酔いそうになる。
[インターネット(吹替)] 5点(2022-02-20 14:17:48)
258.  ペット・セメタリー(2019)
雰囲気も良くって、ジョン・リスゴーおじいちゃんも頑張ってて全体的に怖い映画になってるんだけど、旧作にあった胸を打つ悲しさはなかったかな。エリーが暴れ回るカットされたシーンがめっさ怖くて泣きそうになった。怖すぎてカットされたんだろうな。
[インターネット(吹替)] 6点(2022-02-17 02:21:01)
259.  フロム・ダスク・ティル・ドーン
はちゃめちゃで、めちゃくちゃ面白かった。ジョージにはもっとこういう映画に出てほしい。
[ビデオ(字幕)] 7点(2022-02-04 03:34:58)
260.  約束のネバーランド
原作未読、アニメ未見。 あれはやっぱ学芸会レベルだよね。あまりにも酷い演技だったから、誰かを騙すための劇中劇を繰り広げてんのかと思ったよ。
[インターネット(邦画)] 5点(2022-01-28 03:01:49)
060.52%
130.26%
250.44%
3211.83%
4564.87%
524221.06%
661053.09%
718416.01%
8181.57%
940.35%
1000.00%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS