261. 素晴らしき日
心温まる作品。コンビと子役も抜群です。ミシェル・ファイファーの一つ一つのしぐさが素敵でした。 7点(2000-07-31 16:39:24) |
262. スタンド・バイ・ミー
この作品には共感出来ない。友達の絆を強調しすぎて大事な部分に欠けている様な気がしてならない。巷の噂が先行して盛り上がった典型的映画。 4点(2000-07-31 16:29:44) |
263. 将軍の娘/エリザベス・キャンベル
J・クロムウェルが出てる時点で怪しいと思ってしまう私は見方が悪いのだろうか?L.A~の印象が強すぎるのかなぁー。 6点(2000-07-31 16:24:32) |
264. ジャッキー・ブラウン
確かにタランティーノらしい作品だが、なにか一つ物足りない。いつもの強烈なインパクトもナシ。だらだらと進む展開に退屈さを感じた。 4点(2000-07-31 16:20:34) |
265. シティ・オブ・エンジェル
ハッピーエンドじゃないラブストーリーはよくあるけど、これは酷い。見た人を最後まで悲しませる映画なのだろうか?ニコラス・ケイジの悲しい顔ばかりが印象に残った。 5点(2000-07-31 16:16:07) |
266. 6デイズ/7ナイツ
駄作中の駄作。迫力も無ければ、緊張感もナシ。最近ハリソンは映画を選んでないのかな? 2点(2000-07-31 16:12:04) |
267. G.I.ジェーン
DANGOさんと似た様な意見なのですが、「女性でもやれる」「所詮、女は女」の両方が表現されていて、この映画は果たしてどっちが言いたいんだろう?と感じてしまった。もしかしてデミ・ムーアの筋肉をアピールするだけの映画なの? 3点(2000-07-31 16:09:17) |
268. ザ・ロック
ショーン・コネリー、ニコラス・ケイジ、エド・ハリスとも個性がよく出てて、あのスリリングな展開にマッチしてました。中でも軍人役のエド・ハリス。最高でした。仲間内で銃を向け合う緊迫したシーンで「俺が市民を殺すと思うか!?」と言う言葉に、戦死した仲間を思う気持ちと、誰も巻き込まずに国に戦争での現実を考えて見とめて貰いたい気持ちが表れていた様に思えた。 8点(2000-07-31 16:00:26) |
269. ザ・ファン
確かに野球キチガイはいるけれどもそこまでやらんでもねぇ。でもこのストーリーじゃ強引に展開しないと映画にならないか・・・。駄作。 2点(2000-07-31 15:41:49) |
270. コン・エアー
スティーブ・ブシェーミの不気味さは今までの中でもトップクラス。凶悪殺人犯って訳じゃないのにスゴイ雰囲気を放ってました。アクション映画としては良かったです。 8点(2000-07-31 15:27:16) |
271. コピーキャット
非常に印象が強かった映画。特にトイレのシーンは今でも鮮明に覚えている程怖かった。サスペンスではなかなかの傑作。 7点(2000-07-31 15:23:13) |
272. ケープ・フィアー
撮影の2ヶ月前から、私生活までその役に入ってしまうという話しですが、本当にデ・ニーロの役作りの徹底さには脱帽します。どんな役でもこなしてしまうので、どれが適役?って言われても答えられないですね。 7点(2000-07-31 15:13:27) |
273. クリムゾン・タイド
「手に汗を握る」と言う言葉にピッタリ。こんなに緊張して映画を見た事は数えるほどしかない!Mrs.Sozeさんの言う通り、現在点でデンゼルの最高作です。 9点(2000-07-31 15:00:36) |
274. グラン・ブルー/グレート・ブルー完全版
雰囲気が好きな1本。映像は本当に綺麗です。 8点(2000-07-31 14:55:51) |
275. ギルバート・グレイプ
いろんな問題を抱えた家族と生活環境に葛藤する青年。その役をジョニー・デップが見事に演じきっている。中でも家族と好きな人を想う優しい気持ちが十分に見ている人に伝わってきたと思う。見終わった後なんともすがすがしい気持ちになった。後、この映画でレオの凄さを見せ付けられた。素晴らしい。 7点(2000-07-31 14:46:37) |
276. 仮面の男(1998/ランドール・ウォレス監督)
三銃士+1がメインに構成されていた所に驚いた。なんたって最後の剣を振りかざして立ち向かうシーンは超ー感動でした。特にダルタニアン役のG・バーン。カッコ良かったぁ~。この映画にレオはいらない! 7点(2000-07-31 14:31:42) |
277. エントラップメント
途中まではハラハラした展開でよかったのだが最後でガックリ。そこまでひねらなくてもいいのでは?と思ってしまった。しかし最近キャサリン・ゼタ・ジョーンズは「オヤジ殺し」のイメージが浸透しつつある。 6点(2000-07-31 14:25:34) |
278. ウォーターワールド
スケールも中途半端だし、水かきのある人間?なにか不可解な事だらけでイマイチだった。期待してたのに・・・。 3点(2000-07-31 14:15:53) |
279. インデペンデンス・デイ
単純明快で面白かった。ただ、あれが宇宙人とは・・・? 8点(2000-07-31 14:12:06) |
280. アナライズ・ミー
マフィアのボスが精神科医に・・・って言う設定がよかったのか、アメリカンコメディとしてはかなり楽しめました。 7点(2000-07-31 14:07:20) |