281. 新世紀エヴァンゲリオン劇場版 シト新生
いわゆる”暗黒舞踏”等を観て、「ふ~む素晴らしい」と認める方達もいるわけで、そういう(難解だと思われる種類の)表現を興行的に打てるようになったアニメ界に拍手。個人的にはまったく以って「何じゃあ、コリャあぁ、、、」だ。世界観創造に成功してようがしていまいが観たくないものは観たくない(個人的意見ですよ~) 1点(2002-10-21 11:22:19) |
282. ポワゾン
出会い系事件・・・?? 3点(2002-10-21 01:22:36) |
283. ロミオ・マスト・ダイ
X-レイシステムなんてタイソウな名称つけずに、それ以外で頑張って欲しかったなぁ(ストーリー)”そういうの”を前面に押し出して宣伝されると”それ”がインプットされてしまい、”それ”に過剰な期待をしてしまうんだよ、観客としては!アリーヤは可愛いかったけどネ。 3点(2002-10-21 01:05:40) |
284. ジャッカルの日
名作に数えられる作品なのだろうが、印象に残っているのはラストのガラス割って吹っ飛ぶシーン・・・これくらいか。何故なんだ? 2点(2002-10-21 00:55:15) |
285. Avalon アヴァロン
もっと短くしてホントに見せたいところだけにしたら7点です。何故なら同じ使い回し風の映像が鼻についたから(時間延ばしてるorまた似たようなシーンを撮る気が無かったって事でしょ)短くなるディレクターズ・カットってダメ? 1点(2002-10-20 18:32:46) |
286. GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊
人間に性行為は必要無いんだろうかとふと考えてしまった。ストーリーとはまったく関係無いけど。監督が主人公素子に実の姉を投射しているとかいないとかでいろいろあるのでしょうけど。 3点(2002-10-20 18:26:12) |
287. キカ
日常的にエロを自覚しているワタクシですが、このオッサン(監督)には負ける(?)結構、オバハンですがキカって・・・好き。 5点(2002-10-20 18:18:14) |
288. インデペンデンス・デイ
恥ずかしながらCGにまだ免疫が無かった(ジュラシックパークは観た時にどうやって撮ったのか悩んだクチ)ので、大量の円盤が浮いてるとこ主人公が見るシーンにリアリティを感じてしまった・・・。不覚。 2点(2002-10-20 18:13:32) |
289. 犬神家の一族(1976)
当時、角川映画を批判する人がいっぱいいたが現在の邦画界で、これ以上の金田一モノは造れないでしょう。たんなる経済不況だけじゃないぜ、日本の映画界は。 6点(2002-10-20 18:07:31) |
290. アンブレイカブル
サミュエル・L・ジャクソンは信頼しているアクターなのですが、彼の力をもってしてもこの(ある意味恐ろしい)映画を包むバカベクトル(敢えてそう呼びたい)の方向を変える事はできなかった・・・。思わせぶりな宣伝も死刑! 0点(2002-10-20 18:00:25) |
291. E.T.
映画監督になれるとしたら実験してみたいのは、小さい子供キャラに大量の光源浴びせて壮大な音楽を聴かせたら観客は泣くんじゃないかという説の実証。 3点(2002-10-20 17:48:20) |
292. ダンジョン&ドラゴン
ドラゴンの描写は「ドラゴンスレイヤー」を見習え!!見習いたまへ!!勉強せい!(言いすぎ) 0点(2002-10-20 14:41:21) |
293. RED SHADOW 赤影
アカン・・・あきまへん。ダメ、どうしても許せません。こういう掲示板でこういう事言うのサイテーですけど、オリジナルの面白さを知るものとしては・・・別タイトルにしておけばいいでしょうに! 1点(2002-10-20 14:37:07) |
294. BROTHER
また厭世観ダラダラの世界かと思って観た。ところが寺島進、加藤雅也が強烈にイイ。こういう生き様を描く作品はもう邦画界でできる人はいないんじゃないかな。仁義、名誉が”命より重い世界”なんで外から見ると(部外者や特に外人)滑稽に映るかも。寺島が巨漢の外人達に向かってバスケットをやる(しようとする)シーン。いいなぁ・・・。北野扮する山本は”博打打ち”なんだろうね。イカサマしてでも勝つという。それがダニーとダイスをやってた場面と砂浜で捕らえた敵のボスをロシアンルーレットまがいの行為に繋がる。最後にダニーが助かったのも山本のイカサマなんだよなぁ・・・。 7点(2002-10-20 08:50:43) |
295. フォレスト・ガンプ/一期一会
最後のゲイリー・シニーズが出てきた場面。もう男のクセに劇場で大泣きしてしまった。一緒に観た彼女は泣いてなかったので「女にはわからないものなのかな」とも思った。 8点(2002-10-20 08:21:31) |
296. ファイナル・カウントダウン
テーマ曲が最高に好きです。ゼロ戦をバカにした映画ということで友達の間では評判が悪かったなぁ。 3点(2002-10-20 08:12:06) |
297. 初体験/リッジモント・ハイ
劇場で友達と観にいった合法的なエロ手段・・当時13歳でした。夜の野球場のベンチで「ファーストへ・・・」って言いながら彼女の体に触れていくシーン。彼女ができたら絶対マネしよう!と(笑)結局、マネできたのはフィービー・ケイツを思い出しながら・・・のとこですが(笑)よく見ると豪華メンバーですなぁ。。。 4点(2002-10-20 08:09:55) |
298. ゆきゆきて、神軍
公開当時、若者向けマニュアル雑誌である「Hotdog Press」で絶賛されていてオシャレ映画か?これを見て「イイ」と言うのが、トレンドなのか??って思ってた(笑)同監督の「極私的エロス」なんかもそうですが、クリエイターとして題材(登場人物)とどう向き合うかという事を教えてくれる教科書であります。 7点(2002-10-20 07:49:49) |
299. ブラックホーク・ダウン
「戦争映画」というより「戦闘映画」でしょうか。自由の国アメリカの国民であるはずの登場人物たちには自分の命を守る自由が無い。一度は安全圏に脱出がかなうもそれぞれの理由で再び地獄へと舞い戻る。確かに1000人規模と19名の死者数ではどっちが悪いの話になれば比べるべくもないが、描かねばならんのはソマリアへの出兵の是非と共にこういう悲劇なのではと思う。仲間を守ろうとして死に、群衆にさらし者にされる為に送った人生・・・平和とはこういう犠牲の上になりたっていると主張するのは全てがプロパガンダ(政治的宣伝)とは言い切れない。 8点(2002-10-19 17:58:01) |
300. セブン
犯人がラスト近くになって、初めて姿を現す・・・途中で変装やら影やらで一部出てきているとはいえ、大胆な演出だなぁと思った。まだケビン・スペイシーの事をよく知らない時期だったので、この人が「ユージュアル・サスペクツ」のアレや「アウト・ブレイク」のメガネのナニと同一人物だったのかと判りまた衝撃。登場人物同士の人間関係が必ずしも上手くいってない不快感。雨に濡れながら捜査を続ける不快感。事件の全貌(犯人の目的)が読めない不快感を引きずりながら呆然の最後の結末へ・・・。 10点(2002-10-19 17:05:44) |