281. 40歳の童貞男
ネタバレ おもろかった。脱毛シーンで叫ぶスティーヴ・カレル最高です。ラストのミュージカルもたまらんかったねぇ。 [DVD(字幕)] 7点(2007-08-10 19:56:01) |
282. レミーのおいしいレストラン
ネタバレ 楽しかった。心温まる作品だったけどレミーがあまり魅力あるキャラではなかったかな。大量のドブネズミが厨房いっぱいに調理しているシーンは見ていて気持ちいいものではなかった。不潔だ。 [映画館(字幕)] 7点(2007-08-10 19:52:22) |
283. ダイヤモンド・イン・パラダイス
何の面白味もない。ブロスナンってこんなに魅力がなかったかなぁ…。 [DVD(字幕)] 4点(2007-08-10 19:48:20) |
284. スパニッシュ・アパートメント
なかなか良かった。あんな生活を送ったことはないけど高揚感が伝わってきた。 [DVD(字幕)] 7点(2007-08-10 19:46:03) |
285. サウンド・オブ・サンダー
何じゃこりゃ。つまらん。あらすじは面白そうやったのに。 [DVD(字幕)] 3点(2007-08-10 19:40:11) |
286. トランスポーター2
相変わらず尋常ではない強さやなぁ。前作のほうが好きかな。パネライの時計がカッコよかった。 [DVD(字幕)] 6点(2007-07-24 20:34:50) |
287. トラブル・マリッジ カレと私とデュプリーの場合
ネタバレ キャストは文句なしに魅力的やったのにそれほどの作品ではなかったです。もっとおもしろく出来たと思う。オーウェン・ウィルソンがいい奴に成長していく姿がよかった。パコとの追っかけ合いが最高でした。 [DVD(字幕)] 6点(2007-07-24 20:29:04) |
288. 恋するレシピ ~理想のオトコの作り方~
ネタバレ 引き込まれる要素が何もなかったなぁ。サラ・ジェシカ・パーカーに魅力がなかったです。ズーイー・デシャネルが可愛いのが救いだった。 [DVD(字幕)] 5点(2007-07-24 20:22:16)(良:1票) |
289. トゥモロー・ワールド
ネタバレ 世界観と映像が良かったです。長回しを使った銃撃戦が凄かったなぁ。緊迫感がかなりありました。 [DVD(字幕)] 7点(2007-07-21 20:26:06) |
290. アメリカン・パイ in ハレンチ・マラソン大会<OV>
ネタバレ アメパイシリーズは大好きだ。しかしこの5作目は糞つまらんかった。青春映画ではなくただのお下劣ムービーに成り下がってしまった。あまりにも軽くなりすぎてしまった。4では無名の役者たちを使っていてもそれなりの魅力があったけど本作ではキャラクターにも役者にも全く魅力を感じることが出来なかった。6作目が決まっているがもう期待しないでおこう。 [DVD(字幕)] 3点(2007-07-21 20:17:47) |
291. ザスーラ
チープというか大味な作りだったなぁ。「ジュマンジ」の方がずっとおもしろかった。 [DVD(字幕)] 5点(2007-07-21 19:54:11) |
292. レインメーカー
なかなかおもしろかったです。新米の弁護士を助けるダニー・デビートがいい味を出していました。 [ビデオ(字幕)] 7点(2007-07-21 19:51:40) |
293. オープン・ウォーター
ネタバレ 変に期待をした自分が悪いんです。あのオチは肩透かしを喰らった。 [DVD(字幕)] 4点(2007-07-16 19:31:14) |
294. 嵐ケ丘(1939)
ネタバレ 気品ある雰囲気が良かった。よくわからん性格のキャシーに振り回されるヒースクリフが気の毒だった。 [DVD(字幕)] 7点(2007-07-16 19:24:33) |
295. ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団
ネタバレ 軍団を結成して悪と戦う展開ってたまらんかった。どことなくスター・ウォーズっぽい感じがしておもしろかったです。 [映画館(字幕)] 7点(2007-07-16 19:19:19) |
296. ダイ・ハード4.0
ネタバレ マクレーンのオッサン凄いわ。超人になってたねぇ。痛快なアクションの連続で全くだれることなく一定の緊張感を保ったまま最後まで一気に見れました。マギー・Qがいいキャラしてたんで中盤で死なせずに最後まで絡ませてほしかったなぁ。 [映画館(字幕)] 7点(2007-07-16 19:05:17) |
297. ピクチャー・パーフェクト/彼女が彼に決めた理由(わけ)
つまらん。キャストも内容も地味だった。それとケビン・ベーコンに違和感があったなぁ。 [DVD(字幕)] 4点(2007-07-12 20:07:56) |
298. ショウほど素敵な商売はない
ネタバレ いやー華やかだった。再び家族が集まったラストシーンが素晴らしかった。モンローを加え、あの横一列で歌っているシーンはたまらんかったです。 [ビデオ(字幕)] 7点(2007-07-12 20:04:18) |
299. 300 <スリーハンドレッド>
ネタバレ 燃えたなぁ。最後に大軍を率いるデヴィッド・ウェンハムかっこよすぎだ。 [映画館(字幕)] 7点(2007-07-12 20:00:49) |
300. 帰らざる河
ネタバレ モンローがとても美しく魅力的だったけどストーリーはごく普通でした。あの極悪インディアンたちには失笑してしまったよ。 [ビデオ(字幕)] 5点(2007-06-30 23:38:01) |