341. テルマエ・ロマエ
原作未読。とくになんの感想も出ない映画。 [DVD(邦画)] 2点(2014-09-30 23:44:30) |
342. 手塚治虫のブッダ 赤い砂漠よ!美しく
鳴り物入りで始まった映画。びっくりするくらいひどい出来。果たしてパート3までつくることができるかな? [DVD(邦画)] 1点(2014-09-30 23:43:31) |
343. GANTZ
原作未読。テレビでやっておけばいい内容。 [DVD(邦画)] 2点(2014-09-30 23:41:50) |
344. よなよなペンギン
ここまでひどいと笑ってしまう。 [DVD(邦画)] 1点(2014-09-30 23:40:37) |
345. 相棒 -劇場版- 絶体絶命!42.195km 東京ビッグシティマラソン
テレビはみたことがない。 何やら面白いとテレビで話題になっていたのでとりあえずみてみたけど、全く面白さが理解できない。映画にする必要あるの?? [DVD(邦画)] 2点(2014-09-30 23:39:55) |
346. 崖の上のポニョ
ひどい。ひどすぎる。こんなにイライラする宮崎駿の映画は初めて。 会ってすぐに「好き」と言えるポニョの感情も理解できないし、「リサ」と呼び捨てにする宗介の設定も理解できない。それ意外にも理解できないことばかりで、恐怖すら感じる映画。 [DVD(邦画)] 1点(2014-09-30 23:37:46)(良:1票) |
347. 赤い文化住宅の初子
よくわからない。全然面白くない。 [DVD(邦画)] 2点(2014-09-30 23:29:46) |
348. 硫黄島からの手紙
見掛け倒しで全然面白くない。 探偵にナイトスクープの「レイテ島からの葉書」のほうがよっぽど感動的。 [DVD(邦画)] 2点(2014-09-30 23:28:42) |
349. ヨコハマメリー
意味不明の映画。理解不能。 [DVD(邦画)] 1点(2014-09-30 23:26:36) |
350. 踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!
映画ではない。というより、映画館で上映する2時間のテレビドラマといわゆる映画は明確に分けておかないとややこしくてしょうがない。 この映画だって、いちいちこれは映画ではない、と評価されることを望んでないし、そんな評価をすることに意味もない。 反対に真剣に映画をつくっている方達にも、2時間ドラマと映画をひっくるめて「映画」とカテゴライズするのも失礼。 なにかいい定義はないものか? [DVD(邦画)] 2点(2014-09-30 23:25:24) |
351. クイール
テレビドラマのような映画。 [DVD(邦画)] 1点(2014-09-30 23:18:00) |
352. リアリズムの宿
この映画の雰囲気が合わなかった。 [DVD(邦画)] 2点(2014-09-30 23:17:15) |
353. ピカ☆ンチ LIFE IS HARD だけど HAPPY
これはひどい。ゴミみたいな映画 。 [DVD(邦画)] 1点(2014-09-30 23:16:20) |
354. SF Short Films
全くもって意味不明な映画だった。 [DVD(邦画)] 2点(2014-09-30 23:15:22) |
355. ホテル・ハイビスカス
とても退屈な映画だった。 [DVD(邦画)] 2点(2014-09-30 23:14:17) |
356. GO(2001・行定勲監督作品)
見掛け倒しの映画。おもしろくない。 [DVD(邦画)] 2点(2014-09-29 23:24:46) |
357. 折り梅
不快な気分にさせられる映画。 [DVD(邦画)] 2点(2014-09-29 23:22:02) |
358. ポストマン・ブルース
なぜこんなに評価高いのかわからない映画。 [DVD(邦画)] 2点(2014-09-29 23:20:05) |
359. ひみつの花園
これはひどい。90年代にありがちな駄作。 [DVD(邦画)] 1点(2014-09-29 23:19:10) |
360. HANA-BI
これは全然おもしろくない。 [DVD(邦画)] 2点(2014-09-29 23:15:18) |