Menu
 > レビュワー
 > 映画大好きっ子 さんの口コミ一覧。2ページ目
映画大好きっ子さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 550
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1980年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  デモンズ2
マッチョ軍団状況理解するの早すぎw軍隊並みに統率とれすぎwハゲマッチョ最高♪ 貞子より先にブラウン管からコンニチワした子が居たのに感動しました。 
6点(2005-02-05 00:09:51)
22.  エルム街の悪夢(1984)
ジョニー・デップがなんとも情けない男で出てるのが一番の見所ですね。もしかしてシザー・ハンズの元ネタはフレディの鉄のつめ?ティム・バートンの事だからありえなくはないな・・・
6点(2003-07-16 01:26:06)
23.  ブレンダ・スター
子供の時に見たこの映画のタイトルがずっと思い出せず困っていたのですが、今日たまたまブレンダン・フレイザーという名前を見て急に閃き20年ごしでタイトルを思い出すことができました。といっても映画の内容は全然覚えてないんですけどね・・・・。内容は覚えてないのですが、毎回日曜洋画劇場の淀川長治の解説後の番組の締めに物悲しいテーマと共に映画のシーンがプレイバックされるのですが、なぜかこの映画のプレイバックの時のイカダのシーンだけが強烈に焼き付いていて、今でも思い出すと胸がキューンとしてしまいます。なのに映画の内容はマジで覚えてないんですけどね。とりあえず名前をまた忘れたときように投稿しておきます。
[地上波(吹替)] 5点(2014-06-18 21:56:22)
24.  ロッキー3
ロッキーとアポロが海辺で戯れ抱き合う姿はあきらかにゲイであるwあのままキスして欲しかった。  久々にテレビでやってたのでみましたが、ボクシングシーンはもう少しどうにかならなかったもんか、パンチ簡単に入り過ぎ。
5点(2003-08-06 15:38:57)(笑:1票)
25.  刑事ニコ/法の死角
日曜洋画劇場の来週の予告の時のセガールが志村けんにそっくりだった。映画の中身は普通。
5点(2003-08-01 00:20:12)
26.  ヴィデオドローム
前半はなかなかやばそうな感じで楽しめそうな気がしたが、後半に入って現実と幻覚がごっちゃになってからは全然リアリティを感じられなくなりただひたすら退屈な映画でしかなくなってしまいました。 この監督は当たりハズレが激しい。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2013-09-02 22:34:53)
27.  郵便配達は二度ベルを鳴らす(1981) 《ネタバレ》 
おもてたんとちがーーう!!! 昔っから名前だけは良くきくのでタイトルからして重いサスペンスものだと思ってたらおもてたんとちがーーう!!! 無駄に濃いラブシーンは必要なんでしょうか? なんか何をどう描きたいのか終始ようわからんかったです。途中から裁判ものなのかと思ったらフランクの珍道中になったり、恋愛物になったりおもてたんとちがーーう!!!
[CS・衛星(字幕)] 4点(2012-05-18 20:20:10)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS