Menu
 > レビュワー
 > 映画大好きっ子 さんの口コミ一覧。2ページ目
映画大好きっ子さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 550
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1980年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  フィールド・オブ・ドリームス
雄大な自然の風景も手伝って素直に感動できる、ドクターのエピソードと父とのキャッチボールのシーンが心に染みました。
10点(2003-07-31 00:51:12)
22.  遊星からの物体X
南極っていう設定が閉鎖的でどこにも逃げられないっていう緊張感を出していて面白い。当時の技術でこれだけのものが作れるっていうのはすごいよね。
8点(2003-07-29 22:09:50)
23.  エルム街の悪夢(1984)
ジョニー・デップがなんとも情けない男で出てるのが一番の見所ですね。もしかしてシザー・ハンズの元ネタはフレディの鉄のつめ?ティム・バートンの事だからありえなくはないな・・・
6点(2003-07-16 01:26:06)
24.  ターナー&フーチ / すてきな相棒 《ネタバレ》 
動物ものはやっぱりいいですよね、犬のぶちゃいくさが逆にかわいい、この映画でパグが好きになりました。(フーチとは種類が違いますが)フーチが死んじゃうのは悲しかった。でも最後にぶちゃいくが二匹でてきたので救われました。
8点(2003-07-15 01:35:50)
25.  エレファント・マン
デビット・リンチ監督にしては判りやすくストレートな内容で素直に感動出来る。純粋なエレファントマンに愛おしさを感じた。
9点(2003-07-13 14:34:07)
26.  ビッグ
人を幸せにしてくれる映画。ピアノとトランポリンのシーンが印象的。
10点(2003-07-04 00:48:29)
27.  ハワード・ザ・ダック/暗黒魔王の陰謀
小学校低学年の頃何度も見たお気に入りの作品、僕が映画が好きになったのはグレムリンとショートサーキットとこれのおかげ。(今見たらどうだか知らないけど)
8点(2003-05-29 01:37:24)(良:1票)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS