21. ハード・トゥ・キル
七年の眠りから覚めた男の復讐劇。冒頭の強盗撃退シーンは彼らしくていいですね。あと、息子を悪漢から救うため一心不乱に駆け出すセガールの姿もいい。あーでもラブシーンは似合わなかったなー。 7点(2003-02-24 23:28:04) |
22. アウト・フォー・ジャスティス
アクションの見ごたえ十分なんだけど、セガールが怒りまくってて、ただの怒りに任せた無目的な殺戮に見えないこともない。それにしても台所で戦わせたら彼に敵うやつはいないなあ。 7点(2003-02-24 23:16:24) |
23. 死の標的
セガール初期の作品。格闘、銃撃、カーチェイスなどアクションは申し分ないけど、殺し方が結構残酷で初めて観たときはちょっとビビりましたね。でもまあ、初期作品の中では面白い方かと。 8点(2003-02-24 23:07:59) |
24. 暴走特急
個人的にスティーブン・セガールの最高傑作。格闘アクションは少ないんだけど、爆走する列車上での銃撃戦や、崖の下の攻防、ムリヤリなカーチェイスなど見所満載でいいですね。最後のテロリスト、ペンとの対決も見事だ。「台所じゃ負けないぞ」は彼のキャラを思い切り表現しててお気に入りのセリフ。音楽もヒーロー然としてて最高!! 10点(2003-02-23 23:41:43) |
25. 沈黙の戦艦
スティーブン・セガールにハマったきっかけの作品。エリカ・エレニアックを捕まえたテロリスト四人を瞬殺したり、マシンガン二丁をクロス撃ちしたり、もちろん最後のトミー・リー・ジョーンズとのナイフ合戦も大好き。ただ、惜しむらくは映画の仕掛けが大掛かりすぎて彼の格闘アクションが他ほど目立ってないような・・・。 8点(2003-02-23 23:29:21) |