21. エレファント・マン
「プラトーン」でも使用していた音楽が良かった。 あれを聞くだけでも涙ボロボロです。ああ、このコメントを書きながらももう涙腺が・・・。 10点(2004-01-05 22:07:41) |
22. マルホランド・ドライブ
《ネタバレ》 リンチの傑作「エレファントマン」は僕がこれまで生きてきた人生(といってもまだ14歳だが)で唯一泣かせてくれた映画なので同レベル或るいはそれ以上の作品に仕上げてくれたかどうか心配だったがまったく時間を感じさせずに幻想的な映像で魅せてくれた。まさか前半が夢だったとは・・・。もう一回観なくちゃ。 8点(2004-01-05 21:59:28) |
23. インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア
トム&ブラピのコンビということでまったく期待しないで観たら結構面白かった。ただあの最後の音楽は不要。あれのおかげで今までの妖しげな雰囲気が一気に吹っ飛んだ。 7点(2004-01-05 14:18:59) |
24. ラスト サムライ
素晴らしい!!劇場に入るまでは「変な日本人が出てきたらどうしよう・・・」とか心配していたが上映が始まった途端そんな心配は一気に吹っ飛んだ。 でも皆さんが言われているように最後の土下座は明らかにやりすぎだと思った。折角の感動シーンだったのにあれで一気に冷めた。しかしアメリカにこんなの作られたら日本の時代劇はどうすればいいんじゃ。 9点(2004-01-05 14:15:13) |