21. 曲がれ!スプーン
ネタバレ 自分はいつまで超常現象を信じていたのだろう。いつから超常現象を信じなくなったのだろう。大人になったからといって信じちゃいけないわけないのに。エスパーが他人には知られずに実際にいるかもしれないのに。 [映画館(邦画)] 7点(2009-12-22 00:30:17) |
22. スマイル 聖夜の奇跡
ネタバレ 見始めは“またくだらない映画かよ”って思ってみていましたが、徐々に引き込まれていって最後は満足。子供がみんな個性的でいいです。 [CS・衛星(邦画)] 8点(2009-12-20 23:49:44) |
23. 20世紀少年 -最終章- ぼくらの旗
まあ、いいんじゃないの。 [映画館(邦画)] 5点(2009-12-06 01:57:53) |
24. 南極料理人
南極の生活ってあんな感じなんだって思う映画。終わった後に出てきた料理を食べたくなる映画。それだけなんだけど評価は高い。あの男たちの動きは好きだな。 [映画館(邦画)] 8点(2009-12-06 01:50:02) |
25. 私の中のあなた
やっぱりアビゲイル・ブレスリンはいい。でもリトル・ミス・サンシャインの頃に比べると大きくなったね。 [映画館(字幕)] 8点(2009-12-06 01:39:39)(笑:1票) |
26. 時をかける少女(2006)
ネタバレ “時をかける少女をアレンジするとこんな感じになるんだ~”見たいな感じ。 千昭の未来から来た理由があまり好きじゃないな~ [CS・衛星(邦画)] 5点(2009-12-06 01:14:51) |
27. 2012(2009)
ネタバレ そうです、あなた方が原因で閉まらなかったんです。水が入ってきた原因はあなた方です。それをもっと理解してください。 [映画館(字幕)] 5点(2009-12-06 00:58:01)(笑:2票) (良:1票) |
28. 椿山課長の七日間
ネタバレ 余貴美子が良かった。 [CS・衛星(邦画)] 6点(2009-12-06 00:53:55) |
29. 包帯クラブ
思っていたよりもいい映画だった。 [DVD(邦画)] 7点(2009-10-11 03:18:57) |
30. カイジ 人生逆転ゲーム
ネタバレ 確かに面白かった。でもヒーローみたいに見えても元はクズでしょ、考え方も終始そうだし。普段の生活に戻っても結局はまたクズでしょ。それにEカードもあの程度の作戦では5000万円は貸せないでしょ、普通は。地下帝国が待っているんですよ、遠藤さん。 [映画館(邦画)] 6点(2009-10-11 03:06:39) |
31. 96時間
自分も娘のためならあそこまでやりたいと思うけど実際は出来ないんだろうな [映画館(字幕)] 8点(2009-09-02 00:38:19) |
32. ジャージの二人
なんかいいね。 [DVD(邦画)] 7点(2009-07-20 02:07:17) |
33. MW-ムウ-
う~ん…厳しいな~ [映画館(邦画)] 3点(2009-07-20 02:04:05) |
34. トランスフォーマー/リベンジ
迫力がすごいから映画館で見ないとそんな気がするけど、それ以外は何がなんだかわからない。 [映画館(邦画)] 6点(2009-07-20 02:02:08) |
35. ひゃくはち
高校野球大好き。 [DVD(邦画)] 10点(2009-07-20 01:58:41) |
36. ヤッターマン(2008)
自分は子供の頃ヤットデタマンを見ていました。 [映画館(邦画)] 8点(2009-04-01 20:09:53) |
37. チェンジリング(2008)
ネタバレ いつの時代もどこでも警察は最低なやつがいますね。 [映画館(字幕)] 7点(2009-03-16 00:23:03) |
38. マイ・ライフ(1993)
人の死をテーマにするのはある意味卑怯ですね。涙が出ないわけないですから。 [DVD(字幕)] 7点(2009-02-28 23:59:27) |
39. 20世紀少年 -第2章- 最後の希望
自分は漫画を読んでいたからよかったけど、読んでないとついていけないのでは。 [映画館(邦画)] 6点(2009-02-28 23:49:47) |
40. チェ 39歳 別れの手紙
キビシイネ [映画館(字幕)] 3点(2009-02-11 00:12:38) |