21. 魔女の宅急便(1989)
街並み、音楽がとても好きです。もちろんストーリー、世界観も。 [DVD(字幕)] 9点(2009-02-20 18:24:08) |
22. カッコーの巣の上で
《ネタバレ》 ラストは衝撃を受けました。 [CS・衛星(字幕)] 9点(2009-02-15 15:45:54) |
23. 裸の銃を持つ男 PART2 1/2
吹き出してしまったので私としてはコメディとして合格点です。 [地上波(字幕)] 7点(2009-02-14 03:45:56) |
24. フィールド・オブ・ドリームス
序盤の展開にはわくわくしました。球場が本物だということを知って驚きました。 [CS・衛星(字幕)] 6点(2009-02-11 16:39:50) |
25. ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア
笑い、そして感動しました。リメイク作品を観るまえに観れて良かったです。 [地上波(字幕)] 7点(2009-02-07 04:15:06) |
26. ターザン(1999)
この10年くらい前の映像技術で十分だと思いました。最近のCG的なものはちょいやりすぎじゃないすかね。大学生になって初めて見ましたが、小さい頃に見ておきたかった。 [CS・衛星(吹替)] 7点(2009-01-12 04:00:44) |
27. HERO(2007)
《ネタバレ》 一番最後のシーンは驚きました。普通に楽しめました。それにしてもドラマの時から思っていたのですが大塚寧々さんは美しすぎます。 [地上波(字幕)] 6点(2009-01-12 03:53:00) |
28. ツインズ
ドイヒーな感じだったけど、ゆる~く楽しめました。"I'll be back"はシュワちゃんの専売特許的な感じすね。 [CS・衛星(字幕)] 5点(2009-01-11 05:51:59) |
29. タイタンズを忘れない
感動しました。これがはまったという人は是非、「コーチ・カーター」もどうぞ。 [CS・衛星(字幕)] 7点(2009-01-10 22:56:30) |
30. 下妻物語
映画脚本と深田恭子の相乗効果が見られたと思います。深田恭子にしかできない役だと思います。未来講師めぐるも好きでした。 [地上波(字幕)] 8点(2009-01-01 06:00:37) |
31. ハスラー2
《ネタバレ》 ビリヤードのかっこよさを見ることができました。しかし、2人ともうまくいかないとすぐにキレるのでちょっと見ずらかったです。ただ、ビンセントの成長は観ていて嬉しくなりました。 [CS・衛星(字幕)] 6点(2008-12-30 00:30:54) |
32. ボーン・イエスタデイ(1993)
純粋なことの良さが身にしみる作品でした。純粋って素晴らしい。 [CS・衛星(字幕)] 6点(2008-12-29 21:09:15) |
33. バタフライ・エフェクト/劇場公開版
《ネタバレ》 途中の展開から、最後は作り手の変な遊び心で後味悪いエンディングが来るのかなと予想しましたが、いい意味で裏切られました。このエンディング大好きです。 [地上波(字幕)] 9点(2008-12-29 03:14:11) |
34. グエムル/漢江の怪物
ペ・ドゥナの登場時間が意外と少なかったのが残念でした。リアルさが足りなかったためあまり物語にのめりこめませんでした。 [地上波(字幕)] 5点(2008-12-28 20:50:42) |
35. 子猫をお願い
ペ・ドゥナが素敵でした。友情に感動しました。 [DVD(字幕)] 7点(2008-12-28 20:46:23) |
36. ほえる犬は噛まない
《ネタバレ》 トイレットペーパー超転がったー。 この映画の雰囲気好きです。 [DVD(字幕)] 8点(2008-12-28 20:35:48) |
37. プロジェクトA
《ネタバレ》 テンポのよさが最高でした。合言葉のシーン爆笑。 [DVD(字幕)] 9点(2008-12-28 19:59:15) |
38. ウエストワールド
ターミネーターの前であることが非常に重要である作品だと思います。観ててなんか不思議な気持ちになる映画でした。 [地上波(字幕)] 7点(2008-12-28 18:45:41) |
39. アパートの鍵貸します
とても楽しめました。昔の保険会社の描写などが観れただけでも好きな作品です。好きな映画は、と聞かれこの映画をあげると渋いですね。 [ビデオ(字幕)] 8点(2008-12-28 18:23:25) |
40. スタンド・バイ・ミー
特にエピローグのほうが好きです。 [CS・衛星(字幕)] 8点(2008-12-28 18:15:18) |