21. シティーハンター(1993)
これだけ衝撃的な駄作なんて、そうそうあるもんじゃないです。必見としか言えない。好きか嫌いかといえば、もちろん好きです。まったく笑えませんけど。 0点(2003-03-08 10:54:50) |
22. シー・オブ・ラブ
いいですよねこれ。もともと主題歌が大好きってのもあるんだけど、なんといっても主演2人が最高。 7点(2003-03-08 10:49:21) |
23. コブラ
スタローンの刑事モノでは一番好きだったりする。ま、刑事ってもランボーやデモリションマンと変わらないわけですが。コンパクトな王道という感じで、小気味いいです。 6点(2003-03-08 10:42:40) |
24. グレムリン
オープニング、セットで再現したという箱庭的な冬の街と、ダーレン・ラヴの「クリスマス」。これだけでやられました。音楽がいいですね。オールディーズの使い方も効果的だし、ゴールドスミスのスコアも珍しくガチャガチャしていて楽しい。ギズモが思ったほどかわいくない(特にアップ撮影用のデカイやつ)のはちょっとアレですが、そのぶん、フィービー・ケイツのキャリア中ベストの美しさを楽しみました。 6点(2003-03-08 10:24:40) |
25. 9時から5時まで
あのジェーン・フォンダのコメディ。ある意味スノーホワイトより怖いリリー・トムリンの白雪姫。そしてドリー・パートンの乳と主題歌。ストーリー?は、まあいいですこの際。下品でないコメディとして、普通に楽しめますね。 5点(2003-03-08 10:14:21) |
26. オルカ
記憶が正しければ、公開当時は若干ジョーズ系のパニックものとしてくくられていた気がする。おまけに併映のカプリコン1が傑作で割を食ってしまうし・・・そのあたりが、この作品の評価を微妙なものにしてますよね。私は好きですこの映画。シャチが怖くもあり、愛しくもなるのが不思議。役者3人もいい。 7点(2003-03-08 09:21:36)(良:1票) |
27. オーバー・ザ・トップ
「つまらない題材グランプリ」があったら、確実にノミネートされるべき1本。音楽のビデオ・クリップとしてみるとなかなかです。とはいえ、コキおろすほどひどい映画ってわけでもないと思う。 4点(2003-03-08 09:09:17) |
28. エグゼクティブ・デシジョン
思わぬ拾いモノってのは、この映画のためにある言葉ですね。カート・ラッセルが知的だったりセガールがアレだったりと少しずつ狂ってるんだけど、そこがけっこう楽しめる。でもこれ、ハリウッド映画をあまり知らない人が見るとどうなんだろうかと、ふと思った。 7点(2003-03-08 09:00:50) |
29. 最新・最強・最速のヒーロー/ザ・フラッシュ<TVM>
最近、カートゥーンの「ジャスティスリーグ」にちょっとハマってるので、この作品も機会があったら再見したい。まあたぶんそれでも「速いだけかよ!」というツッコミはせずにはおれないと思いますが。 5点(2003-03-08 08:46:10) |
30. サボテン・ブラザース
邦題。これ自体は嫌いじゃないですけど、劇中でせっかく「スリー・アミーゴス!」のキメポーズがあるのだから、原題通りでもよかったような。コメディの王道的な「安心できる笑い」があるんで、観ていて気持ちがいい作品ですね。 6点(2003-03-08 08:43:37) |
31. 最終絶叫計画
これは・・・実はパロディとして私が一番笑ったのが音楽ネタ(冒頭のカルメン本人とプリンスもどきのカラミ)だったり、ワザ~のCMネタだったりする。映画パロとしては、うーむ、どんなもんなんでしょ。モーホーネタとかマスクがラリるとか、小ネタは好きなんだけど。こういう映画は0点か10点しかないと思うんで、潔く0点献上。 0点(2003-03-08 08:33:49) |