Menu
 > レビュワー
 > たこすけ野郎 さんの口コミ一覧。2ページ目
たこすけ野郎さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 29

評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  スパイダーマン(2002)
前半は面白かった。CGの使い方もいやみがなかったし、犯人追跡シーンは映画館で見いてものすごく気分が良かった。映画最先端技術もこういう風に使えばいいやんと思った。しかし!まず悪役がいまいち!せっかくいい役者さんを雇ってるのにもっと魅力的にできたはず。ただ鏡の前の問答は役者さんの技量に助けられて良くできてると思った。最後の体のぶつかりあいの映像はマトリックスくさくてなんだかなー。ストーリーは良くも悪くも原作に忠実だった。続編は2ベノム→3カーネイジといきたいが無理だろうな・・・・
6点(2003-05-12 19:01:30)
22.  PLANET OF THE APES/猿の惑星
たぶんこの作品は、ティムバートンの汚点になること必至でしょう。くさっても美術は認めるので2点。途中まではよかったので1点。一体何をしたかったのやら・・・エドウッドのまねならもうよしたほうがいいですよ。
3点(2003-05-12 21:18:29)
23.  ツイスター
竜巻凄いし、ドラマ的にもいい。とかいう文句で借りては見たもののどちらとも全然いまいちでした。友達と大勢でみたけど、俺以外みんなビデオつけっぱなしで違うことしてました。
2点(2003-05-24 21:53:38)
24.  グレムリン2/新・種・誕・生
アメリカンジョークがわからないと辛い映画。1はそれほどでもなかったけど、笑える人を選び抜く映画でした。つーか自分はただの1回も笑えませんでした。ギズモモグワイと、クリストファーリーそれぞれにに1点。ああクリストファーリーが出るっていうんで期待した自分がバカだ。
2点(2003-05-14 13:05:52)
25.  ハワード・ザ・ダック/暗黒魔王の陰謀
ハワードがかわいいかどうかは別として(俺は好き、かわいくないところが)結構台詞も面白かったし、ハワードから見た人間社会ってのもそれほど悪くはなかった。バイトしたりしてたとこね。暗黒大魔王おめーのせいだよ!!ここまでぐずぐずになったのは!!唐突すぎ!!あれはねらってたのか?原作ってもっと風刺のきいた漫画だったらしい。アメリカで酷評されるのも無理なし!
2点(2003-05-12 21:46:37)
26.  スーパーマリオ/魔界帝国の女神
グロい映画だった。マリオの世界観を見ごとにぶち壊した。その見事ぶりは、この映画を見ないとわからない。衝撃度はハンパじゃありません。
1点(2003-05-24 21:34:27)
27.  インデペンデンス・デイ
誤解ないように言っておきますが、アメリカ嫌いじゃありません。CGも派手なのはわかるが、戦闘しょぼすぎ!目新しさがなにもない。この映画でしか見られませんっていう注目ポイントがない。つまり個性がない。はっきりいって子供番組のウルトラマンや仮面ライダーのほうがよっぽどこだわりもって作ってると断言できます。個性のない映画なんてつくってもしゃーないと思います。
1点(2003-05-12 18:15:54)
28.  GODZILLA ゴジラ(1998)
新しいゴジラだとしてもあれは受け入れられない。名前をかえてだせ!ゴジラって名前だけ買ってほいほい映画にすんな。インディペンデンスデイをつくっただけのことはある。
0点(2003-05-12 18:37:36)
29.  死霊の盆踊り
友達と興味本位で借りたのが運のつき・・・・・っていうか友達寝てました・・・なぜか数ヶ月たってレンタルビデオ屋いったらなくなってました。
0点(2003-05-12 18:24:17)(笑:2票)
026.90%
126.90%
2310.34%
313.45%
400.00%
500.00%
6413.79%
7724.14%
8620.69%
913.45%
10310.34%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS