421. 墨攻
ネタバレ 籠城戦には非常に見ごたえがありました。原作は未読なのですが、墨家についての知識がなくとも安心して見れる内容でよかった。 [DVD(字幕)] 6点(2007-08-05 13:57:07) |
422. デジャヴ(2006)
ネタバレ サスペンスだと思ってた。これは予備知識無しのほうが絶対おもしろい!時間軸の話もあまり詳しくなく、それが逆に良かったのかも。ツッコミどこはいっぱいあるけど・・・ それとヴァル・キルマーってあんなに太ってたっけ? [DVD(字幕)] 7点(2007-08-04 18:17:56) |
423. ヤングガン
若い頃見てはまった。ただただかっこいい!感受性の一番強い時代に見た映画は、今見ても最高。 [ビデオ(字幕)] 10点(2007-07-24 22:12:21) |
424. セント・オブ・ウーマン/夢の香り
ネタバレ とにかくアル・パチーノかっこいい!綺麗なタンゴのシーンや車の暴走シーンも最高で、主人公のキャラクターにどっぷりはまってしまった。最も好きな映画のひとつです。 [ビデオ(字幕)] 10点(2007-07-24 22:04:54) |
425. チャンプ(1979)
あの子供は卑怯!泣きながら嗚咽が出るのは、この映画だけです。 [ビデオ(字幕)] 10点(2007-07-24 21:59:17) |
426. ライフ・イズ・ビューティフル
感情移入まったくできなかった。戦争の悲惨さがまったく伝わらない。なんて自己中な映画なんだろう。 [DVD(字幕)] 1点(2007-07-23 22:10:42)(良:1票) |
427. unknown アンノウン(2006)
ネタバレ 設定も面白く、緊張感もありました。ただ、人物設定をもっと描けてたらオチが良くなったかもしれません。 [DVD(字幕)] 6点(2007-07-23 21:27:08) |
428. UDON
長かった。でもうどんは食べたくなりました。 [DVD(邦画)] 4点(2007-07-23 21:19:06) |