541. アメリカン・ビューティー
確かにこの映画のジャンル分けは難しいです。コメディ?ドラマ?唐突なストーリーと、スペイシーの熱演により私は結構楽しめました。あのラストにはア然とさせられました。 8点(2001-02-16 17:27:14) |
542. アサシン(1993)
『ニキータ』よりは良いと思います。ハーベイ・カイテルはこの映画のあたりから、“掃除屋”の役が似合うようになったのかなぁ。 6点(2001-02-16 17:24:33)(良:1票) |
543. 普通じゃない
期待してたより面白かったです。終始テンポよく話しが進んでいったけど、結構ムダなエピソードが多いかなぁとは思います。でもこの映画の雰囲気は好きなんでグッドです。 7点(2001-02-16 17:21:21) |
544. ライフ・イズ・ビューティフル
正直言って納得いきません。ベニーニはちょっとやり過ぎでは?これならちょっと似てる「聖なる嘘つき」の方が私は好きです。でも“いい映画”なんで6点です。 6点(2001-02-16 17:17:51) |
545. L.A.コンフィデンシャル
21世紀に残したい映画の一つです。配役も脚本もグッドで、割合何度観ても楽しめる。なんで「タイタニック」にオスカーがいったのか私にはわかりません。(予告編は日本版の方が良いと思いました) 10点(2001-02-16 17:15:25) |
546. 恋愛小説家
久しぶりにいい映画を観たって感じです。ジャック・ニコルソンなどの配役もグッドで、2時間強がアッという間に過ぎていきました。ニコルソンがピアノを弾いて歌ったのには驚きました。 9点(2001-02-16 17:10:29) |
547. ワイルドシングス
〝息をもつかせぬどんでん返しの連続!〟と見て、観たけどなんか〝どんでん返し〟が多すぎてこじつけにしか見えませんでした。それにしてもあのラストはないと思います。 5点(2001-02-16 17:07:46) |
548. レインマン
なかなか良い映画だと思いました。テレビで観たけど、最初の10分くらいのつもりが最後まで観てしまいました。みんなにこんな映画を観てほしいです。 8点(2001-02-16 17:05:16) |
549. 恋におちたシェイクスピア
正直言ってあんまし面白いと思わなかった。とにかく衣装や美術関係はすごく活かされてる映画だった。それにしてもパルトロウはともかく、J・デンチにオスカーですか。15分くらいしか出てないのに…。 5点(2001-02-16 17:00:57) |
550. マルコヴィッチの穴
最初思ってた感じの映画と違って意外にシリアスで驚いた。この脚本書いた人はスゴイ!なんでアカデミー賞取れなかったのだろう。終始意外な展開で、ラストのビョークの歌聞いてる余裕がなかった。 8点(2001-02-16 16:56:26) |
551. エリン・ブロコビッチ
シェリル・クロウの主題歌『Everyday is a winding road』は最高だったけど、ストーリー的にはちょっと中だるみした感じだった。でもJ・ロバーツはアカデミー賞ものの熱演だったと思います。 7点(2001-02-16 16:53:04) |
552. ザ・エージェント
最初バカにして観たけど、意外な〝拾いもの〟でした。子役の子もかわいくて、脚本も良くて観た後に「あぁ、ホント観て良かった」と思いました。またT・クルーズが初めて“ビビッ”とくる感じだった。 9点(2001-02-16 16:49:50) |