41. 2012(2009)
ネタバレ 映像は凄かったです!さすがエメリッヒ監督です。突っ込みどころ満載のストーリーはいつものことなんで何も言いません。 [映画館(字幕)] 6点(2009-12-30 18:52:13) |
42. 母なる証明
ネタバレ 意外な展開のストーリーと後半のダークな雰囲気が自分にはハマりました。おもしろい作品でした。作品自体から凄いパワーを発しているように感じましたね。 [映画館(字幕)] 8点(2009-12-30 18:46:09) |
43. チャックとラリー おかしな偽装結婚!?
サンドラー映画としては並みの出来でしたがシュナイダー、コヴァート、ブシェミなど常連さんがたくさん出ていたのでそれだけで満足でした。ジェシカ・ビールがめちゃくちゃ色っぽかったです! [DVD(字幕)] 7点(2009-12-30 18:36:55) |
44. Jの悲劇
ネタバレ あのストーカーの異様な感じは怖かったですけどサスペンスとしては普通でした。気球から転落した死体が強烈な印象でしたね。 [DVD(字幕)] 6点(2009-12-30 18:31:41) |
45. Disney'sクリスマス・キャロル
心温まり、幸せな気分になれる作品でした。それだけで十分満足です。しかし子供が見ると相当怖いと思います。 [映画館(字幕)] 7点(2009-11-25 19:46:31) |
46. PUSH 光と闇の能力者
なんでこんなに面白くないんかなぁ。なんでこんな映画に皆さん出演したんでしょう。カミーラ・ベルとダコタちゃんが可愛いんでそこだけが救いです。 [映画館(字幕)] 3点(2009-11-25 19:39:18) |
47. 沈まぬ太陽
ネタバレ 見応えがありました。上映時間が長くても見飽きなかったのでもっと長くても良かったですね。渡辺謙の熱演も良かったですが三浦友和も素晴らしかったです。個人的には夫を支え続けた鈴木京香が立派で感動しました。 [映画館(邦画)] 7点(2009-11-25 19:35:18) |
48. パイレーツ・ロック
ネタバレ あまり主人公にも感情移入が出来なかったというか魅力的な人物もいませんでした。映画全体としては爽快感もあって楽しかったですが。「ラブ・アクチュアリー」のようにもっと登場人物を魅力的に上手く描いてほしかったかな。 [映画館(字幕)] 6点(2009-11-25 19:26:59) |
49. きみがぼくを見つけた日
ネタバレ 切ないですが絶望的なラストという感じでもないので救いはありました。エリック・バナが苦悩する男を好演していましたね。 [映画館(字幕)] 7点(2009-11-25 19:21:45) |
50. あなたは私の婿になる
サンドラ・ブロックはいい年齢の重ね方をしていますね。相変わらず魅力的です。新作のThe Blind Sideも好調ですしキャリアも順調に築いていますね。本作の内容ですが後半部分が「あなたが寝てる間に…」と似た展開や設定だったのでどうしても比べてしまい、ちょっと物足りないというかライアン・レイノルズと惹かれあう過程とか人物描写が雑という印象を受けました。 [映画館(字幕)] 6点(2009-11-25 19:16:54)(良:1票) |
51. ワイルド・スピード/MAX
ネタバレ オリジナルキャストが復活してくれたのは嬉しかったです。冒頭と最後の坑道でのカーアクションがおもしろかったですね。しかしジョン・オーティスはマイアミ・バイスでのイメージが強いので本作での役柄は別人のようでした。 [映画館(字幕)] 7点(2009-10-20 19:35:33) |
52. ウルヴァリン:X-MEN ZERO
本家シリーズの魅力的な登場人物は出てこないし、スケールも小さかったのですがスピンオフとしては楽しめました。続編に期待しときます。 [映画館(字幕)] 7点(2009-10-20 19:26:17) |
53. タロットカード殺人事件
おもしろかったです!テンポも良かったし会話劇も楽しめました。ウディ・アレンとスカーレット・ヨハンソンのやりとりはクスクスと笑えました。 [DVD(字幕)] 8点(2009-10-03 20:02:56) |
54. マリー・アントワネット(2006)
衣装や映像は綺麗でしたね。内容は空っぽでしたけど…。 [DVD(字幕)] 4点(2009-10-03 19:56:13) |
55. ママの遺したラヴソング
ネタバレ いい話なんですが何かが足りないのか感動もすることなく淡々と終わってしまった感じです。スカーレット・ヨハンソンは可愛かった! [DVD(字幕)] 6点(2009-10-03 19:51:49) |
56. サブウェイ123 激突
デンゼルの熱演は良かったけど特に盛り上がる要素もなく荒削りな仕上がりの作品という印象しか残らなかった。トニー・スコットはグルグルとカメラを回し過ぎで見ていて疲れる。 [映画館(字幕)] 5点(2009-10-03 19:47:22) |
57. ベガスの恋に勝つルール
ネタバレ 冒頭からベガスまでのシーンを見ていて凄くバタバタとした大味な展開で、しんどかったのですがNYへ帰ってあとの二人のやりとりや、お互いに惹かれあう過程は意外と上手く作られていてラストはなかなか心が温まる感じがして全体として良かったと思いました。キャメロン・ディアスがちょっと老け過ぎていてちょっとキツかったかな…。シーンによってはエレン・バーキンにソックリでした。 [DVD(字幕)] 7点(2009-09-08 20:16:07) |
58. マッチポイント
ネタバレ 演出が巧い作品でした。冒頭でのボールがネットにぶつかり…のくだりが頭の中にインプットされた後に、後半の指輪を投げて川へは落ちずに手前に落ちてしまったシーンを見せられてしまうと完全に殺人がバレてしまったとこっちは思い込んでしまいましたがラストのやりとりを見て、監督に見事に騙され、ヤラれちゃいましたね。愛憎劇もなかなか見応えがありました。 [DVD(字幕)] 7点(2009-09-08 20:06:02) |
59. 噂のアゲメンに恋をした!
久々に低俗なラブコメを見てしまった感じです。まだ笑えたらいいんですが全く笑えなかったし…。この作品のジェシカは全然魅力的じゃなかった。ちょっと痩せすぎかな。 [DVD(字幕)] 3点(2009-09-08 19:52:50) |
60. ロード・オブ・ウォー
ネタバレ ちょっと重い内容でした。作品自体は小気味のいいテンポで進んでいき面白かったです。冒頭の映像がなかなか良かったですね。 [DVD(字幕)] 7点(2009-09-08 19:46:39)(良:1票) |