Menu
 > レビュワー
 > センブリーヌ さんの口コミ一覧。3ページ目
センブリーヌさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1122
性別
自己紹介 昔見て記憶のあいまいな映画、TV放映などでカットされた版を見たときは、レビューしません。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  ワイルド・スピード/ICE BREAK
ド派手なアクションで、痛快だったが。ファミリーの連中がスキルを活かした活躍していなくて、ただただ会話で盛り上げるのみ。無理して出演させることなかったんじゃないかな。
[インターネット(吹替)] 6点(2024-08-09 01:49:40)
42.  20世紀少年 -最終章- ぼくらの旗 《ネタバレ》 
つまらなかったなー。UFOあっさり撃墜、ロボットは2人だけで倒しちゃった。ナンデスカコレハ?仮想現実の中で、過去の友人に謝るとか意味あるのかな。
[インターネット(邦画)] 4点(2024-08-02 23:20:28)
43.  カリスマ
なんか意味ありげだけど、実際のところ何もないなー。そもそもテーマが普遍的ではないので、深掘りしたいとか考察したいとかって気にならなかった。残念。
[インターネット(邦画)] 5点(2024-07-22 19:19:45)
44.  N号棟
低予算ミッドサマーって感じがしたけど、「死の恐怖」がストリーリーにイマイチ融合してなかった気がする。
[インターネット(邦画)] 5点(2024-07-22 10:22:22)
45.  ザ・ファブル 殺さない殺し屋
あそこまでやられたら、反撃で殺しても良いんでない?
[インターネット(邦画)] 6点(2024-07-15 22:26:58)
46.  エクスペンダブルズ ニューブラッド 《ネタバレ》 
大物が減ってお祭り感がなくなってしまった。スタローンが出だしで死んだけど、最後に絶対戻ってくるとみんなも思ったよね。ネタバレにもならんと思ってしまったけど、一応ネタバレ有にしておく。
[インターネット(吹替)] 5点(2024-07-15 20:35:45)
47.  あぶない刑事フォーエヴァー TVスペシャル'98〈TVM〉
あぶない刑事の映画は無駄に金かけて滑る傾向があるけど、これはTVスペシャルだから力みがなくて程よく面白かった。
[インターネット(邦画)] 6点(2024-07-14 09:37:09)
48.  あぶない刑事リターンズ
昨日見たんだけど、すでに内容を思い出せない。あーそうだ、 伊原剛志が楯の会みたいなこと言ってる話だ。
[インターネット(邦画)] 6点(2024-07-14 03:38:41)
49.  人狼ゲーム
説明不足なところが多いが、気にせず続編を見よう。
[インターネット(邦画)] 6点(2024-07-13 15:01:16)
50.  キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン
オセージがなす術なく殺されて行くところを延々ど見させられる。謎解きとかミステリーとかの要素はなく、犯人も動機も黒幕も全部明らか。もちょっと面白くなった気がする。
[インターネット(吹替)] 6点(2024-07-07 23:25:39)
51.  変な家
原作は未読、雨穴さんのYouTube動画は鑑賞済み。飛躍した推理、無理のある展開などツッコミどころ満載だけど、まぁまぁ怖かった。
[映画館(邦画)] 5点(2024-06-15 00:17:35)
52.  月の満ち欠け 《ネタバレ》 
前提知識一切なしで見始めたから、1/3くらい見てさっぱり意味がわからなかった。解説サイトをネタバレしない程度に読んで理解が追いついてから続きを見て「純愛だねー」なんて思いながら見てたけど、最終的にはホラーだった。娘の方は短期間に何度も生まれ変わっていて完全に累ヶ淵だ。嫁の方は愛ではなく執着を感じた。夜中に見終わった時に心底ゾッとした。原作はどんな終わり方をするのだろうか。
[インターネット(邦画)] 6点(2024-06-12 15:04:25)
53.  マッドマックス:フュリオサ
マッド・マックスはどれも面白いけど、ディメンタスはよく喋るね。マッド・マックスの悪役の中では、一番人間味に溢れてた気がする。一瞬、マッド・マックス2のオープニングらしきインターセプターが映って嬉しくなってしまった。
[映画館(字幕)] 7点(2024-06-12 00:15:11)
54.  帰ってきた あぶない刑事
若い2人の映像が出て来て、本当に映画館で泣いてしまった。これまで山ほど映画見たけど、泣いたのは若草物語と火垂るの墓だけだったのに。歳をとると涙もろくなるもんだね。ストーリーの方は、ふわっとした人探しって感じ。もっと真面目にディテクティブストーリーをやってくれても良かったな。ご祝儀もつけてこの点数。
[映画館(邦画)] 7点(2024-06-10 00:05:09)
55.  女神の継承
映像的にここまで怖いの久しぶり。赤ちゃんのくだりはさて置き、素晴らしかった。
[インターネット(吹替)] 7点(2024-06-09 12:47:50)
56.  哭声/コクソン
意図的に、難解で解釈が複数あるように作ってあるのかね。ちとやりすぎな気がする。CUREくらい程よく難解にしてくれたら良かったのに。
[インターネット(吹替)] 6点(2024-06-02 18:22:38)
57.  イコライザー THE FINAL
この映画、面白いか?スーパーマンが街のチンピラ殺しに行く話だよね。ドラマは薄くて殺しはランボーも真っ青の無敵スタイル。めちゃくちゃがっかりした。
[インターネット(吹替)] 5点(2024-05-27 00:47:33)
58.  ロードハウス/孤独の街(2024)
ダルトンのキレ方がイマイチ。もっとダークに振り切ってくれたら 7点だったな。
[インターネット(吹替)] 6点(2024-05-22 22:59:56)
59.  ブラック・スワン
公開当時は劇場に行こうか迷ったけど、結果として行かなくて良かった気がする。鬱々として、暗くて、閉塞していて、気味の悪い映画だ。俺の中では「死霊のえじき」と同じカテゴリーに分類された。
[インターネット(吹替)] 6点(2024-05-13 20:57:00)
60.  黄龍の村
ここの評価が意外と高めだったから興味が湧いて見てみた。意外と面白かったねー。妹ちゃんが可愛かったな。短めにまとまってて痛快でみやすい。10年後くらいに令和のアウトサイダーとかヤングガンとか言われるのかな。
[インターネット(邦画)] 6点(2024-05-02 01:10:06)
060.53%
130.27%
250.45%
3211.87%
4534.72%
523320.77%
660053.48%
717915.95%
8181.60%
940.36%
1000.00%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS