41. 抱きしめたい ―真実の物語―
全然期待していなかったのに、想像以上の清清しさを与えてくれる良い映画だった。 ラストはどうでも良いが、合間合間、ヒロインが愛らし過ぎる。素晴らしい美しさだった。 [映画館(邦画)] 7点(2014-05-31 23:32:41) |
42. LOOPER/ルーパー
アクションシーンが締まっていて、中々楽しく観賞できた。 しかし、数多あるSF映画と違いを生み出すには至らなかったのが残念だった。 [映画館(字幕)] 6点(2014-05-31 23:27:07) |
43. グランド・イリュージョン
まあストーリーはともかく、好きな俳優が多く出ていたので、それなりに楽しめた。なんでもありの展開には多少がっかりしたけど。 [映画館(字幕)] 6点(2014-05-31 20:18:09) |
44. ジャンゴ 繋がれざる者
タランティーノ節炸裂。十二分の爽快感。ただ、心に残る物は無い。 [CS・衛星(字幕)] 6点(2014-05-31 20:03:01) |
45. カサブランカ
後味は良いんだが、どうにも満足できる内容では無かった。申し訳ないが、この映画で俳優陣は輝いていないと思ってしまった。 [DVD(字幕)] 6点(2014-05-31 20:01:28) |
46. サンセット大通り
飽きることなく観賞できたのは、監督の素晴らしい力量に他ならない。ラストも素晴らしい。 [DVD(字幕)] 7点(2014-05-31 19:59:22) |
47. テルマエ・ロマエⅡ
前作でも思ったが、せっかく小ネタが面白いんだから、キャパを超えた壮大なストーリーにしようとしない方が良い。釣りバカシリーズみたいにほんわかな終わり方で良いものを、わざわざ邦画のチープさに目を向けさせるような展開になったのが残念。 [映画館(邦画)] 6点(2014-05-31 19:54:57) |
48. 最強のふたり
観ていてとても心地いい映画だった。なにもかもが丁度良い。撮り方も、演出も音楽も全てが。 [CS・衛星(字幕)] 8点(2014-05-31 19:50:45) |
49. ゼロ・グラビティ
サンドラブロックの演技をどうにかできれば、もう少し良い映画になっていたに違いない。 [映画館(字幕)] 6点(2014-05-31 19:43:27) |
50. 藁の楯
最近の邦画って酷いと再認識させてくれる良い映画だった。 とにかく笑いながらつっこめる場面が多くて、ウケ狙いか真剣に考えてしまった。演出があまりにも滑稽。そして、撮り方もかなり悪い(薄っぺらい)。下手な演技をしている俳優を無駄にアップで撮る場面が多いのは何故なんだ。俳優の人選も酷く、演技がくさい方が多い。本当にがっかりさせられた。ただ、大沢たかおと犯人役はまあ良かった。 [DVD(邦画)] 2点(2014-05-31 19:37:47)(良:1票) |
51. コズモポリス(2012)
スリルが無いというわけではないが、観賞後はどっと疲れる映画だった。 少し残念。 [CS・衛星(字幕)] 4点(2014-05-31 19:24:07) |
52. アナと雪の女王
音楽が素晴らしかった。ただ、ストーリーに関しては何も言うべきことがない。 音楽とサブキャラクターだけが突出して良い仕事をしていた印象です。 [映画館(字幕)] 6点(2014-05-31 19:21:50) |
53. キャビン
B級臭がプンプンなんだけど、ちょっとスパイスが効いていて新鮮な映画だった。 それなりに楽しめる映画です。 [CS・衛星(字幕)] 6点(2014-05-31 19:19:17) |
54. 96時間 リベンジ
リーアム・ニーソンは格好良かったが、映画自体の満足度は低かった。 数あるアクション映画の一つであった。 [ブルーレイ(字幕)] 5点(2014-01-11 11:48:56) |
55. ビッグ
とても喜怒哀楽が詰まっていて、心が温まる作品だった。 ラストシーンは、哀愁が漂い、なおかつ清々しさがあった。 [CS・衛星(字幕)] 8点(2014-01-11 11:44:53) |
56. グレイヴ・エンカウンターズ2
序盤、中盤は楽しめるものの、後半はかなりチープなものだった。 ちょっともったいなかったかな。 [CS・衛星(字幕)] 4点(2014-01-11 11:38:25) |
57. グレイヴ・エンカウンターズ
怖いというより、アトラクションとして、そこそこ楽しめた。 酔っぱらって恋人と観るのも、皆で観るのも楽しめるかもしれない。 [ブルーレイ(字幕)] 5点(2014-01-11 11:34:20) |
58. 風立ちぬ(2013)
本当に良い映画だった。 画は毎度のことながら素晴らしいが、今回はストーリー、演出、声、音楽も良い。 観賞後に溜まらないほどの清々しさがあった。 監督、あっぱれ! [映画館(邦画)] 8点(2013-08-23 02:10:24) |
59. モンスターズ・ユニバーシティ
ディズニーならではの安定感。 王道ストーリーなんだけど、色々笑いのスパイスが効いていて、ほっこりするシーンもある。 見て損は無いかな。 [映画館(吹替)] 7点(2013-08-04 02:05:39) |
60. ガール・ネクスト・ドア
かなりおちゃらけた内容だけど、若さって素晴らしいなと思える内容だった。 たまにある、「なぜか好きな映画」郡の一つになった。 エンディングのThe Whoが良い! [DVD(字幕)] 7点(2013-04-21 16:12:34) |