41. マルサの女
個人的には面白くて勉強になるけど、税金に興味ない人とかあまり分からない人は、面白くないと思った。 7点(2002-09-23 01:44:05) |
42. メジャーリーグ2
石橋貴明は「男はつらいよ」の佐藤蛾二郎みたいなもんです。おいしいところだけ持っていった感じ。 6点(2002-09-23 01:41:08) |
43. メジャーリーグ
う~ん、面白いんだけど、現実味がない。もう一ひねり欲しかった。音楽は良かったけど。 5点(2002-09-23 01:36:12) |
44. 青春デンデケデケデケ
バンドの中の一体感と友情が感じ取れた。学園祭のシーンは、ほほえましかった。尾道という場所設定も良かった。 9点(2002-09-22 15:15:05) |
45. エクソシスト
恐いのはもちろんだけど、ストーリーが良かった。霊媒師が現れてキリスト教的な除霊を行うというのは、奇抜だし、最後に、除霊したものの、力尽きてしまった先輩除霊師の死に顔が印象的。でもなんで、霊が少女から主人公に乗り移ったんだろ?? 8点(2002-09-22 14:58:02) |
46. ローズマリーの赤ちゃん
ホラーと銘打っている以上は、やはり恐がらせてなんぼだと思うので、ちょっと残念だと思った。 3点(2002-09-22 14:47:46) |
47. 死霊のはらわた(1981)
低予算にしてはなかなか出来てると思った。のろいの呪文は、ちょっとしょぼいと思ったが・・・。中でも、目を白くした女性のバカ笑いは、きもすぎた。。寒気がした。 7点(2002-09-22 00:37:37) |
48. ゾンビ/ダリオ・アルジェント監修版
ゾンビ映画は好きですが、この映画のゾンビは弱すぎるような気がします。動きも鈍いし。「デモンズ」のように動きが俊敏で顔は、かなりきもく、ちょっとひっかかれると感染してしまうみたいなものが個人的に理想です。 5点(2002-09-22 00:32:52) |
49. プリティ・ウーマン
娼婦とエリート社長というギャップが面白かった。音楽も良かったです。 7点(2002-09-22 00:27:18) |
50. シャレード(1963)
最後のどんでんがえしだけです。ミステリーとして良かったのは。ただ、そういう映画でも、不思議に魅力的なものにしてしまう演技は、さすがオードリーだと思いました。この映画の最後が「プリティーウーマン」に出てましたねえ。 5点(2002-09-21 21:08:09) |
51. 麗しのサブリナ
玉の輿にあこがれる女性を描いた映画ですが、オードリーの魅力だけに頼ってる感じがしました。 5点(2002-09-21 02:33:32) |
52. タイタニック(1997)
やっぱり、最後の妄想の中で、デカプリオと結ばれて、みんなから拍手されるシーンが最高かな。ラブストーリーには、ちょっと辟易したけど、トータルでは良かったです。 9点(2002-09-21 02:21:15) |
53. ザ・エージェント
あんまり良さが分からなかった。 3点(2002-08-20 20:08:00) |
54. スクリーム(1996)
殺人鬼のマスクがしょぼかったです。最後の犯人が自らを被害者に見せかけるため刺しあうシーンは笑ってしまった。ゾンビ好きの私としては、あまり好きになれなかたっす。 4点(2002-08-17 17:55:59) |
55. 学校Ⅲ
前作が子供の学校を描いているのに対して、今回は大人の学校というところでしょうか。前作に比べると良くなかったです。 5点(2002-08-17 17:51:44) |
56. 学校
イノさんが、病気で生まれ故郷の山形に帰るとき、「イノさんは、これで見納めになった東京をどう見ていたのだろうか?」というところで涙ぐんでしまいました。 7点(2002-08-17 17:49:25) |
57. HANA-BI
たけしの映画は、けっこう好きだけど、これはつまんなかった。ただグロさだけが目立っていたと思う。「ソナチネ」や「キッズリターン」のようなグロさの中の楽しさというものが見えなかった。イタリア人というのは、こういう映画が好きなんでしょうか? 2点(2002-08-15 23:04:23) |
58. ソナチネ(1993)
やくざの抗争を描いた映画だけども、なぜか、楽しい映画でした。バーでの打ち合いのシーンが印象深いです。 7点(2002-08-15 23:01:00)(良:1票) |
59. ベン・ハー(1959)
十戒に続き満点です。チャールトンヘストンを超える俳優は出ないでしょう。この映画に出てくる馬車レースが競馬の原点ということですが本当なんですかねえ? 10点(2002-08-14 21:43:07) |
60. 十戒(1956)
満点あげます。当時としてはスケールおおきいし、分かりやすかったです。終盤のモーゼが海洋を割るシーン良かったです。チャールトン・ヘストン脳の病気??にかかっちゃいましたねえ。 10点(2002-08-14 21:40:00) |