東京ロッキーさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 700
性別 男性
自己紹介 わかりやすい映画が好きです。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435
>> カレンダー表示
>> 通常表示
621.  墨攻
迫力ある映像だった。ストーリーは詰め込みすぎのような?近衛兵とのラブストーリーは余計かな?
[地上波(字幕)] 5点(2008-01-17 00:49:42)
622.  茄子 スーツケースの渡り鳥<OVA>
自転車レースにかけた男たちの青春。肩凝らずに楽しめるから好きです。強敵は意味不明でしたが・・
[DVD(邦画)] 6点(2008-01-15 18:47:31)
623.  監督・ばんざい!
北野武が偉くなりすぎて周りが何も言えなくなっているのでは?コントのつなぎ合わせにしか見えませんし、そのコントも練りに練ったと言う感じじゃなく思いつきレベルのような・・・
[DVD(邦画)] 2点(2008-01-15 18:14:07)
624.  ナショナル・トレジャー
謎解き・展開のテンポが良く楽しめます。うん面白い!
[地上波(吹替)] 7点(2007-12-24 22:38:57)
625.  サイドウェイ
旅をして、ワインを飲んで、恋をしてみようかな?と思わせる映画。
[DVD(字幕)] 6点(2007-12-11 10:51:10)
626.  ジョゼと虎と魚たち(2003) ネタバレ 
幼馴染が「あの男と結婚するんやろ?」とジョゼに聞くと、ジョゼが「あるわけないやろ。」と言うシーン 最後の魚焼くシーン トイレのぞかれるシーン ジーンと来るシーンの多い映画でした。良かった。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2007-12-11 10:48:36)
627.  選挙
川崎市議の補選に立候補した新人議員を追ったドキュメンタリー。天下国家のあり方や川崎の未来よりも家の前の用水路の水捌けを頼まれる地方選の悲しさ。コミカルなのですが見終わった後、寂しい感じを覚えます。それは、選挙が理想や夢とは恐ろしく遠い部分に位置しているからだと思います。現実だけがそこにあると知らされた寂しさですね。
[映画館(邦画)] 7点(2007-08-20 19:38:01)
628.  ナイト ミュージアム
子供と安心して見れるコメディーの王道。深夜の博物館でおこるドタバタ劇を良くまとめた映画です。サルとビンタ合戦は吹き出しました。
[CS・衛星(吹替)] 6点(2007-08-10 19:28:47)
629.  硫黄島からの手紙
数日前に硫黄島のドキュメンタリーの再放送?を見てどうしてもこの映画が見たくなりツタヤに走りました。悲惨さや人間が鬼畜に落ちていくさまなど、硫黄島の真実はこの映画からは伝わってきませんでした。硫黄島はフィクションでは描ききれないほど悲惨なのでしょう・・・
[DVD(邦画)] 6点(2007-08-10 19:24:14)
630.  日本沈没(2006)
日本の街を襲うCGをもっと見てみたかったですね。映画全体のテーマも絞り込めていなかったような気もします。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2007-08-05 16:31:23)
631.  パーフェクト ストーム
場面場面では応援してしまうのですが、全体を通すと自業自得としか思えない危機ですね。「だからいわんこっちゃない」という邦題でもいいかも?
[CS・衛星(字幕)] 5点(2007-07-26 00:08:41)(笑:1票)
632.  涙そうそう ネタバレ 
ストーリーはありがちですが、主演の妻夫木と長澤の存在がまぶしく輝いています。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2007-07-16 00:20:01)
633.  茄子 アンダルシアの夏
さわやかな余韻が残るおしゃれなアニメ。時間も短いが間延びせず疲れずに見れる
[CS・衛星(邦画)] 6点(2007-07-09 01:56:35)
634.  閉ざされた森
夜&嵐&ジャングル&多数で誰が誰だかわかならいうちにストーリーは進んでいく。終盤やっとなんとなく登場人物が理解できる。登場人物をすべて理解できるような設定になっていればすごく面白かったと思う。
[地上波(吹替)] 6点(2007-07-08 22:56:14)
635.  明日の記憶
病気の映画の場合は病気によって何を失い そして何を得たのか?という部分が大きなテーマであるのですが残念ながらそこをうまく伝え切れていないと思います。 病気を題材にすれば泣かすことは簡単なのですから、ただのお涙ちょうだい善人映画で終わってほしくなかった・・・妻もできすぎていて葛藤の描写も薄く結果として心には何も残らない。及第点を取りやすいテーマなので辛口です。
[地上波(邦画)] 5点(2007-07-02 01:30:33)
636.  フラガール ネタバレ 
大まかなストーリはすぐ予測できる、良くも悪くも安心できる及第点の映画。松雪が炭鉱にやってきた過去についてはもう少し詳しく描いた方が良かったのでは?
[地上波(邦画)] 6点(2007-06-18 15:51:17)
637.  大日本人 ネタバレ 
巨大化して獣と戦い地球を守る家系に生まれた6代目が主人公  正義の味方だか世間には指示されず、結構いいかげんなとこの ある普通の弱さのある主人公の毎日が笑いになっている映画。  正義の味方のくせに、女房にも逃げられ、自分より強い奴からは逃げ 金の為にスポンサー広告を体に貼り理想と現実のギャップを埋めようとは しない愛すべきヒーローを冷めた笑いで描いている。  普通に面白い映画だった。賛否はあるだろうがほとんどがあえて難しい見方を してみたり、松本が嫌いだからと言うところに原因があるのは残念
[映画館(邦画)] 8点(2007-06-03 00:42:41)(良:1票)
638.  ALI アリ
ウイルスミスの好演に拍手!ストーリーは淡々とアリの生涯をなぞる形なのでアリの波乱万丈の再現映像と言った所。
[DVD(字幕)] 5点(2007-05-27 14:50:04)
639.  コンフィデンス
オチに迫力がありませんが映画としては楽しめます。話の流れは「オーシャンズ12」オチは「スティング」 オチのあとは「チンピラ」と言う感じですね。
[地上波(吹替)] 6点(2007-05-11 19:23:10)
640.  エネミー・オブ・アメリカ
娯楽アクションとしてとてもよく出来た映画だと思います。大人の鬼ごっこを映像をうまくつかって表現しています。監視社会云々は別にして、素直に面白かったと言える映画ですね。
[DVD(字幕)] 7点(2007-05-03 13:22:12)
000.00%
120.29%
260.86%
3101.43%
4588.29%
510314.71%
622432.00%
716223.14%
89513.57%
9314.43%
1091.29%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS